走れ! T校バスケット部に投稿された感想・評価 - 61ページ目

『走れ! T校バスケット部』に投稿された感想・評価

☆☆☆★★

原作未読。簡単に。

「ここが…あそこが。」と、特に何処が優れている…って訳ではないが。
これぞ安定感の有る少年ジャンプの様な素晴らしき【友情】の世界。
更に勧善懲悪を絵に描いたような…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

3.8

この物語は実話に基づいて書かれたもの。
「信じられる仲間。信じてくれる人達。信頼できること」
とても大切なんですね(*^^)
苦しんでいる時に話を聞いてくれる親の存在は絶大だ!
主役の体や腕が1番細…

>>続きを読む
のあ

のあの感想・評価

3.5
バスケ部だからバスケ映画は良かった!
もともと小説で好きだったから観れて良かった!
だけど、展開的に少しえっ?!ってなったし、ん〜?!ってなった、、
RyoAkasaka

RyoAkasakaの感想・評価

4.0
人生で唯一小説全巻読んだシリーズ。
見た過ぎて上映当日日に鑑賞。

なんかあの部活練習とか合宿てほんま楽しかったなぁってなるやつ。
あー、戻りた。

それにしてもヒロインの子ガタイ良すぎん??笑笑

弱小バスケ部に全国レベルの高校バスケ部のエースが転校してきて全国大会を目指すという「Dear Boys」の様なストーリーです。

特撮ファンとしては東映配給でありトッキュウ一号、仮面ライダーゴースト…

>>続きを読む
かり

かりの感想・評価

2.2
舞台挨拶つき。うーーーん苦しい…。
全体的にうすい。うまく行きすぎ。何で勝っちゃうの…相手校が典型的な悪者として描かれてて消化不良。
CSWPSW

CSWPSWの感想・評価

3.4

公開初日昼の回
学生中心幅広い客層20名

青春部活仲間信頼王道物
安心して鑑賞できる
学生向きかな

志尊淳はいい味出してた
早見あかりは…
家族愛がサイドストーリー

他メンバーの掘り下げ浅く

>>続きを読む
モーガンさんと、竹中直人が良かったー!
佐野勇斗もやっぱり、好きだわー。

the青春って感じだったから話の着地点もわかってたし、わかってる上で観るのも楽しかったなー。
yako

yakoの感想・評価

2.1
主演志尊淳さん、竹内涼真さん登壇ユニフォーム試写会にて鑑賞

王道スポ根もの、起承転結がはっきりしていたので展開はわかりやすいものの楽しめた

仮面ライダーから存在感の濃い、戸塚純貴さんが個人的に推し
けん

けんの感想・評価

-
ヨーロピアン・ビスタ(画面規格が台形)だから一番前の席で観ると良いそうです

あなたにおすすめの記事