ゲッベルスと私に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ゲッベルスと私』に投稿された感想・評価

ゆきみ

ゆきみの感想・評価

4.0

ゲッベルスの秘書として自分の仕事を全うしていたポムゼルの話に加え、当時の映像、貴重すぎる程に貴重。
何処までが本当の話かは分からないが、彼女の目を見ていると、ゲッペルスの1番近くにいたのに残酷なこと…

>>続きを読む
「悪の陳腐さ」を「悪」側の独白から考えさせられる作品。
もし自分がこの時代のドイツに産まれていたら…(そもそも仮に俺がナチ党に入っても1ミリも出世出来る訳ねぇが)
Poverina

Poverinaの感想・評価

3.2

100歳を超えてこの記憶力としっかりしてクリアな語り口、顔に刻まれた細かい皺は確かに100歳、って感じだけど、髪型も相まって何歳なんだかわからない感じに…。
何だか、言わされてる?みたいな台詞もある…

>>続きを読む
よつ

よつの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ナチスのNo.2ゲッベルスの秘書を務めていた女性(御年103歳)の独白ドキュメンタリー
おぞましい悪行に加担していた人の話(アクトオブキリング的な)を想像してたが、原題の「A GERMAN LIFE…

>>続きを読む
bluestar

bluestarの感想・評価

3.7

100歳を超えたゲッベルスの元秘書が、驚くべき記憶力と鮮明さで独白する部分と記録映像部分を重ねていく作品。こんなにも特段の思想も持たない普通の人が政権中枢に居て、何も疑問視せずに終戦まで過ごしていた…

>>続きを読む
貴重な映像とゲッベルスの秘書としての立場で当時を思い出しながら事実が淡々と語られる。
多くの人に見てもらいたい映画です。

ナチスの宣伝大臣ゲッベルスの秘書として働いたブルンヒルデ・ポムゼルの証言ドキュメンタリー。
ホロコーストについて何も知らなかった、私はただタイプしていただけ──。
あれだけのことを、ナチスの中枢にい…

>>続きを読む
記録。

日本公開は2年くらい遅れてる?
公開されてよかった。
淡々と進むので眠くなってしまう部分もありますが、この先を生きていく上で大事な証言を得ることができました。

あなたにおすすめの記事