パドマーワト 女神の誕生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「パドマーワト 女神の誕生」に投稿された感想・評価

ちび

ちびの感想・評価

3.0
映像美の洪水
ストーリーは賛否両論ありそうですが、
とにかく眼福なのでひとまず観ておくことをお勧めします

ディーピカーちゃん美しすぎて頭おかしなるで……

どのシーンもキラッキラしていて、美しくて、クラクラするほどの目の保養ではあったのですが、ストーリー的にはいまいちハマれなかった。叙事詩が下敷きなので…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

豪華絢爛な衣装や建物はかなり見応えあり!
途中のダンスシーンが美し過ぎる。

個人的には王2人があまり魅力的じゃ無かったのが残念。がっつりパドマティー主役の映画でも良かったのになぁと思ってしまう。

>>続きを読む
寺嶋文

寺嶋文の感想・評価

3.0

鑑賞日:2019/06/12

「死をもって正義が勝つ」

正義が勝つということの意味を考えさせられる作品。

王が絶対的な権力を持つ時代に、その傍で悲しみを抱えながら、女性なりの信念と戦い方をする…

>>続きを読む
abemathy

abemathyの感想・評価

3.0
成り上がりのチンピラよりもおぼっちゃま王の方が圧倒的にステキなのに。つきまとい行為、気持ち悪かった。完全に邪魔者。
王妃も矢を放てばよかったのに!
aka黄屑

aka黄屑の感想・評価

3.0

『パドマーワト 女神の誕生』(18年)観了。インド映画史上製作費6位、興収も史上10~12位(何れも現時点)の16世紀叙事詩を映画化した大作。163分と長くキャストが歌い踊る"ザ・インド映画"。
監…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.0

序盤からやや説明的で、画や動きで見せる場面に欠ける中、映画を引っ張っていたのは一人で悪意を背負い切ったランヴィール・シン。

『ガリーボーイ』の主人公と同じ人とは思えない怪演っぷりで、『バーフバリ』…

>>続きを読む

長い。もう、長い。
長編ものはインド映画や宝塚で慣れてる私ですが途中脱落しそうになりました。
パドマーワティの美しさに助けられて最後まで観たけど、いやいやいや…ええ?ってなったわ。あの長い2時間弱を…

>>続きを読む
太陽と月、光と闇、愛と野望、知略と狡猾、誇りと裏切り、それぞれが絶妙なコントラストとなる画作りで怒涛の壮絶さと美しさで観てる側を飲み込んでくる映画でした!素晴らしい!
M

Mの感想・評価

3.0
めちゃくちゃお金かかってるインド映画。マツコの知らない世界で知って借りて見たけど話は普通。160分越えは長くて結構しんどかった(´×ω×`)

あなたにおすすめの記事