そらのレストランのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『そらのレストラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャストがぴったり!
景色は美しく、料理は美味しそう。
過去を掘り返しすぎないところや、主人公がすぐに立ち直らないところがよかった。
レストランで、それぞれが告白するシーンは少し長く感じた。

ごはんがひたすら美味しそうだけど、ちょっといらないシーンが多かったかな。。UFOとか?(笑)
あと、変なリアクションのやつ多め。
加えて、最初の出会いのシーン必要だったかな?しあわせのパンに続いて、…

>>続きを読む

the心温まるヒューマンドラマ
出てくる料理と食材は全部美味しそう
役者さんも名俳優ばっかなので安心して観れる
ただ、まあ、大泉洋のうじうじ気が少し長く感じて中だるみ。それがあってこその映画なんだろ…

>>続きを読む

冒頭、雪のシーン…大泉さんの息が本当に真っ白で、リアルに極寒の中で撮影してるんだなぁと頭が下がる。チーズ作りのシーンも大泉さんの真剣な表情は実にかっこよかった!
こんな雄大な町に何十年か暮らす人生と…

>>続きを読む

背中を見ていたい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

受け継ぎたいものや、背中を見ていたい人がいるというのは尊いことだよなあ。誰かからもらった“バトン”。
この世からそんなに簡単に無くなるも…

>>続きを読む

ほっこりほっこり
北海道の自然にうっとり。
中身は・・・浅いね。でも想定の範囲内です!

マキタスポーツさんの演技に少し違和感。ひゅーいはかわいかったー!
本上さんは・・・可愛らしいけどーここも違和…

>>続きを読む

本上まなみ、怖過ぎる。のっけから話についていけない。もののけか異星人の設定としか思えなかった。
ストーリーが薄々、ふわふわし過ぎている。大昔の少女漫画的というか記号的というか、陳腐…。
あとは子ども…

>>続きを読む
北海道の良いとこだけを固めた映画。

そらあ最高でしょうよ。

出てくる食べ物全部美味そうだし。

ただ流石に落ち込んでからの説得が5回は多すぎる。。

これだけの役者揃えて、長尺で、薄っぺらい映画も久々。
セリフもアドリブっぽくて練られてない。じっくり熟成させてほしかったのは、チーズではなくて脚本だ。


一番のキモである、牧場をやめようと思った主…

>>続きを読む

食事 生きる 仲間がワードだった映画
美味しいものを当たり前に食べてきた人
食べても美味しと感じられないと気づいた人 美味しいと感じて食べられる瞬間を知る幸福感 美味しいものをより美味しくできる人と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事