サタデー・フィクションに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『サタデー・フィクション』に投稿された感想・評価

矢吹

矢吹の感想・評価

3.8

年末なので、全部忘れるために、
メモ「多重魂」「撥体」15

まじでよくできてるな、
ガチンコのローグワンね。
よくぞここまで絡ませ合いましたね。
すごすぎる。
ミュージックスタートも、絶妙。

ハ…

>>続きを読む
「#サタデー・フィクション」ロウ・イエ監督の新作ですが、私はあまり楽しめませんでした。
https://t.co/laziIbugB3
HAL

HALの感想・評価

5.0

最高!!これはベスト入れる。真珠湾攻撃まであと7日の上海。ここで横光利一の『上海』が堂々と引用されていることはスパイであり俳優である彼らがフィクションによって生き延びようともがいているからだ。文芸に…

>>続きを読む

面白かった!ロウ・イエ作品を観ているのに、どこかヨーロッパ映画を観ているような感覚にもなったりする作品だった。「天安門、恋人たち」や「スプリング・フィーバー」などのように過激な描写がなく、中国でも上…

>>続きを読む
et1158

et1158の感想・評価

3.6
ストーリーに引っかかる所があるんだけど、映画としての力が強くて気にならなかった。
映画館で観るべき映画。
yontanu

yontanuの感想・評価

3.8

チンハオの出ないロウイエ映画ってなんか久しぶり!
大好きコンリーと中島歩くん出てるから大満足
チェンカイコー的極彩色な美しさの時もいいけど、モノクロのコンリーはこれまた存在感が違う
ただそこに存在し…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0

セリフ量や音楽など多すぎず、間や息遣いなどで魅せる映画に久しぶりに出会えて満足!

国>>>>>>>個人
の図がWW2渦中ですし強くなるよな〜
捨てきれない意志と課された使命の板挟み、改めて国家共同…

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.4

 劇中劇と本編との境目が次第にわからなくなっていく演出は、ある意味面白いが別の意味では緊迫感を削がれてしまう。スパイものなので闇に暗躍するため夜の設定が多かったからなのか全体に暗くかっこいい。まあ日…

>>続きを読む
説明セリフ・シーンがないので、映画に入り込むまで時間がかかった。でもいつしか、ハラハラドキドキエンターテインされている自分がいた。
中

中の感想・評価

3.5

わずらわしい、わずらわしい。
生きること、幸せになろうとすること、不幸せにならないようにすること、ほんまにめんどくさい。
痛みを一定期間受けて今だけ不幸になるから、残りは幸せ、みたいな思考になってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事