若おかみは小学生!に投稿された感想・評価 - 450ページ目

『若おかみは小学生!』に投稿された感想・評価

ハマー

ハマーの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どんな人でも受け入れる空間ってあるようで中々ない。

両親を交通事故で亡くした、主人公おっこが旅館の若女将として周囲に支えながら奮闘する作品。

このレビューはネタバレを含みます

映画版は「旅館のお手伝い」はあくまで表層に過ぎません。


これは「PTSD克服」がテーマなんです!!
主人公のおっこちゃんは、トラックの横転事故により両親を亡くすのですが、すぐに“イマジナリーフレ…

>>続きを読む
highland

highlandの感想・評価

4.4
いやいや、これは傑作ですよ!94分でよくぞここまで。 2018/09/22
KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

パスポートが無ければ絶対に見なかった作品だけど、こういう予期せぬ大穴を当てるとすごい得した気分になる。

作画はいかにも子ども向けで、劇場版のクオリティではないんだけど、キャラクターとストーリーが活…

>>続きを読む
DYN

DYNの感想・評価

4.4

結論としては想像以上に良かった
原作は児童書だしゾロリシリーズみたいなもんだろと思ってたら……非常にシビアな話でした
開始数分で心の中の千鳥ノブが「話が重い!」とツッコミましたね
1年間を100分に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションがとにかく良い。
監督は、風立ちぬなど数多くのジブリ作品の作画監督を務めた高坂監督。
それもあって、背景の色合いや緻密さ、キャラクターの動きには多少のジブリっぽさを感じるが、TV版を尊…

>>続きを読む
MakotoUkai

MakotoUkaiの感想・評価

4.0
温泉宿の若おかみが小学生という時点で、いろんな先入観が湧いてくるけれど、そんな不純な想像を綺麗に流し去ってくれる映画でした。
今をしっかりと生きなければと思います。
泣けます。
真月ちゃんホモデウスの件やお神楽の内容と作品全体のシンクロの件含めなくても今年ベスト級
honobon

honobonの感想・評価

4.1

3回は泣いた。
両親の事故をきっかけに旅館に住むことになり、支えられながらも「バカ女将」から「若女将」へ成長していく、児童文学作品なんだけど。
子供にはおっこや両親の愛情、ましてや山ちゃんパパはどう…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

4.0

5回目
フレームインフレームアウと画面奥への移動など多彩な運動が物語を動かし、観客の感情を動かす。
そしてこの映画の主題、出合いと別れ、もののあわれを感じさせる。
でもおっこウリ坊美陽そして真月とこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事