こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話の作品情報・感想・評価・動画配信

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話2018年製作の映画)

上映日:2018年12月28日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 障害があっても夢を追い続ける姿勢に感動
  • 周りの人々の優しさや支え合いが素晴らしい
  • 自分に正直に生きることの大切さを学べる
  • 大泉洋の演技が素晴らしい
  • 笑いと感動がバランスよくある、泣けて笑える映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」を見た。

2018年製作/120分/G/日本
配給:松竹
劇場公開日:2018年12月28日

大泉洋
高畑充希
三浦春馬
萩原聖人
渡辺真起…

>>続きを読む
ふたば

ふたばの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2024年3月11日、図書館レンタル
ひとりで鑑賞

大泉洋がいきなり何人もの介護士?をこき使うシーンから始まって、いきなり「あ、これ好きだわ」と直感した

あぁ、三浦春馬でてるんだっけ…顔見ると胸…

>>続きを読む

難病である筋ジストロフィーにかかり、人の助けがないと生きられない鹿野靖明と、それを支援するボランティアたちの笑いあり涙ありの実話を基にした物語。


冒頭20分くらいは美咲と同じように横暴な鹿野の態…

>>続きを読む
chihaken

chihakenの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
2018年に公開されたファミリー映画です。監督は前田哲さんです。
本作品は渡辺一史著書のノンフィクション書籍を題材にしています。進行性筋ジストロフィーという難病を抱えた鹿野靖明を取材し…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.9

大泉洋、高畑充希、三浦春馬 この3人の自然な演技によって重いテーマを扱いながらコメディ要素もある作品になったのだと思う。

私は看護学生で生命倫理について勉強することがあるけど、本人の希望を叶えるこ…

>>続きを読む
ぶぅ

ぶぅの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

のべ500人ものボランティアに支えてもらうなんて誰にでも出来ることじゃないよね。魅力的な人だったんだろうなあ。

プロポーズのシーンのセリフでハッとしたこと。24時間体制ってことは「常に誰かに見られ…

>>続きを読む

大泉洋のお陰でお笑いぽく仕上がっていたけど、結構胸にズシッと来た。

ひとりでは、傾けた頭を真っ直ぐにすることも、かんしゃくをおこして物を投げつけることもできない。
もし自分ならあんなに前向きに堂々…

>>続きを読む
August

Augustの感想・評価

3.5

彼はバナナが夜更けに食べたいのです。
一生食べれないかもしれないから。

生きるってことは迷惑をかけ合うこと、出来ないことは助け合てもらう。
障がいのあるなしに関わらず共通している補完性の原則ですね…

>>続きを読む
大泉さんが、とても演技が上手くリアリティがあった。
三浦春馬くんや高畑充希ちゃんの演技も良かった。
障害者について勉強になるとても良い映画だと思う。

あなたにおすすめの記事