オリバー・ストーン オン プーチンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「オリバー・ストーン オン プーチン」に投稿された感想・評価

Hiro

Hiroの感想・評価

4.5

今だから更に興味深く見れたが普通に面白い。
話してる内容のどれが本音で真実かはわからないけど、プーチン本人が話してるのは貴重。
ウクライナ問題は勿論、世界情勢を考える上で一つの大きな材料になった。

>>続きを読む
Qya

Qyaの感想・評価

5.0

プーチンが全部本音で語ってるとは思えないが、面白く観れた。

観る人によって、今の政治情勢も含めて受け止め方は様々だろう。

エピソード4の最後で「世界に平和と善意をもたらすため」と今回のドキュメン…

>>続きを読む
merci

merciの感想・評価

4.4

2015-2017年にモスクワの執務室やソチの別荘で撮られたオリバーストーンによるプーチンの4時間に及ぶインタビュー映像。
映像は4部に分かれており第3部の質問はウクライナ問題から始まる。第4部では…

>>続きを読む

ロシア構成主義みたいなオープニングのタイトルバックデザインがめっちゃカッコ良かった。

ことの真偽が明らかになるのは、もっともっと時間が経ってからだと思う。

以上。

因みに、この作品で知ったこと…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

4.3

オリバーストーンによるプーチンへのインタビュー集。

どこまで本音かは分からないが、やはり政治家は人当たりが良くて好印象に見える術を知っている。

彼の今回のウクライナ侵攻を正当化するつもりは全くな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

プロパカンダと民主主義とはどちらでどちらのことを指すのでしょう。
sei

seiの感想・評価

4.7

プーチンという人物を知りたくて観ました記録。
このためにU-NEXT加入しました。
質問に対して丁寧に答える、データを細かく記憶していてデータに基づいて話す、感情的にならず理性的に考えを述べる、常に…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.5

日々、ロシア軍のウクライナ侵攻が伝えられる中、こんなフィルムがあることを知り、早速見てみたのが『オリバー・ストーン オン プーチン』。

4時間に及ぶインタビューフィルムだが、これがおもしろい! お…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

4.1

プーチンがウクライナ侵攻を感情で動いてるようには思えず、プーチンを知るために見た。自制心が大事を何度も言っていたり、オリバーストーンの伝える数字に対して細かく訂正したり、終始冷静で合理的な部分が見受…

>>続きを読む
Momo

Momoの感想・評価

5.0

ソ連崩壊後、国際社会の一員として認めらるべく頑張ったが、相変わらずのならず者扱いに苦悩するプーチンのロシアに、マイケル・コルレオーネの悲劇がかぶった。
このドキュメンタリーのプーチンは、とても聡明で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事