バイオレンス・ボイジャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「バイオレンス・ボイジャー」に投稿された感想・評価

劇画とアニメーションを融合させたゲキメーションという新しいスタイルの映画であることと、デザインがすごく興味を惹き、すぐ観ました。

アニメとはまた少し違う描写で人間のリアルな表情だったり、細かい動き…

>>続きを読む

  少年たちが山奥にある娯楽施設
【バイオレンス・ボイジャー】に
足を踏み入れた事から
戦慄の恐怖を体験する事に…

>>続きを読む

快楽主義者のお時間です。
第23回目は、りん子さん選定作品。
『バイオレンス・ボイジャー』
初のアニメ?これはまた初の試み。
ん?ゲキメーション?ってナニ?

なるほど、これがゲキメーション。
要は…

>>続きを読む
りん子

りん子の感想・評価

3.8

ホラー快楽主義者達です〜!
今回わたしが作品選定させていただきました🌟

この作品、"アニメーション"と"劇画"を融合させた表現技法「ゲキメーション」で描かれてる

もうこれはトラウマ級!これPG1…

>>続きを読む
鼻の穴

鼻の穴の感想・評価

3.8
シュールな展開とホラーが入り混じってる桃太郎みたいな話
友情?家族愛?とか思わせておいて桃太郎とかさすがよしもと映画
遥

遥の感想・評価

3.6

この監督の燃える仏像人間が観たかったけど、なかったのでこちらを鑑賞。

紙芝居みたいなアニメーション映画。作風がめっちゃ独特で馴染むのに少し時間がかかった。桃太郎をグロく少し?残酷にしたように感じた…

>>続きを読む

隣町に引っ越した友人に会うため、山に入った少年2人が道中で見つけた娯楽施設に入るお話。

これでPG12は強刺激過ぎ、R-15だわと思ったジュブナイルムービー。

ユニークな画風と撮影技法が魅せる独…

>>続きを読む
Cabbage

Cabbageの感想・評価

3.2

松本人志がナレーションをやっていて、他も豪華だったので見てみた。

まぁ、グロいし、独特。
でも嫌いじゃない。

なんか、途中で既視感というかこんな感じの作品見たことあるなと思ったんやけど、メイドイ…

>>続きを読む

ボビーとあっくんは、友人に会いに行く途中山の中にあるバイオレンスボイジャーと呼ばれるアトラクション施設を訪れる。しかしそこには、、、という話

これだけ有名なキャストにここまで尖らせた作品の吹き替え…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.3
紙人形とか紙芝居のようなアニメーション。バイオレンスでグロい😁なんでおでこがメロンパンみたいなんだろう。あちこちに 深い意味が隠れているような、そんなことは無いような、なんか凄い。

あなたにおすすめの記事