七つの会議に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『七つの会議』に投稿された感想・評価

な

なの感想・評価

3.0
会社に縛られないっていう立場が最強なんだな…
nagataisei

nagataiseiの感想・評価

4.5
社会人になったら見ようと寝かせてたやつ
現場の温度感とかが、営業やってる身からすると自分ごとのように感じて肝冷えた
ぴす

ぴすの感想・評価

5.0

日本らしいパワハラと根性論にまみれた会社が舞台で、様々な思惑に隠された真実。
伏線という程の深いモノは無かったが、全て綺麗に回収された上のどんでん返しがあって最後まで飽きる事なく楽しめた。

七つの…

>>続きを読む
miia

miiaの感想・評価

3.5
2024年150本目
小梅

小梅の感想・評価

3.5
面白かったけど特にびっくり仰天することも無く。
キャストも半沢直樹とほぼ同じなので演技には問題ないがどこかで見たな〜感がどうしてもある
とはいえ流石の池井戸潤の作品。サラリーマンの苦労を伺える
池井戸ドラマが好きなら楽しめる縦社会に噛み付く系の作品。
池井戸ドラマお馴染みの誇張した演技も炸裂していた。野村萬斎は酔っ払いみたいな演技だったけど姿勢が綺麗だった。
YOHEI

YOHEIの感想・評価

3.2
池井戸潤というよりは三谷幸喜っぽさを感じた。
野村萬斎の演技はやりすぎ。
これじゃモノマネしてる時のコロッケだよ…

素晴らしかった。度を超えたパワハラ上司を追い払う為葛藤し奮闘していたがそこの会社には想像を絶する秘密や陰謀が隠れていた。それがまた八角がほんと良いキャラしてる。何を考えてるのか全然分からなく行動が不…

>>続きを読む
sassa

sassaの感想・評価

3.5
大物役所が大勢出演されていて貫禄のある映画。
ただ物じゃない感がすごい。
後半は特に見入ってしまった。

さすがは池井戸作品。最初から最後までとても面白かった。5年前の作品であるが、昨今のデータ偽装問題の渦中の世の中ではとてもタイムリーに思えた。昔より不良債権隠しの映画もあったけど、日本の企業は全然変わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事