コリン LOVE OF THE DEADの作品情報・感想・評価

『コリン LOVE OF THE DEAD』に投稿された感想・評価

ゾンビになってしまった青年コリン。彼は町を徘徊するが…

何と予算6000円で作られたそうです👀
逆に6000円を何に使ったのか気になっちゃいますね(笑)

主人公がゾンビなせいか、ゾンビに感情移入…

>>続きを読む

ゾンビの自分探しロードムービー
ウー!シャー!とうめき声しか挙げない主人公ゾンビが、闇雲にあるいは何かの存在を辿るように街中を歩み続ける静かな映画。まともに思考もできず孤独に見える彼等だが、もしかし…

>>続きを読む

その日、世界が終わり、僕はゾンビになった…。

東京が死んで、僕が生まれた…。(元ネタはやったことないから分からんwそもそも舞台はイギリスやぞ。w)



例によって例の如くゾンビパニックが発生し、…

>>続きを読む
Kendrick

Kendrickの感想・評価

4.2

約5800円で作られたゾンビ映画ってことで、噂だけは知っていた本作。ブックオフでDVDをたまたま見つけてようやく鑑賞。
低予算ということで、狭い画が多いのですが、その画作りがバラエティに富んでいて、…

>>続きを読む
オル

オルの感想・評価

2.0

低予算をウリにする手口が汚い。

『of the dead』を語ろうなんざ、一億と二千年早い。

そもそも、低予算映画の良さというのはユーザーが鑑賞し、口コミで広がっていくようなものなのだ。

それ…

>>続きを読む
ゾンビの視点で描かれた非常に特殊なホラー。
金がないなら知恵使え!

徐々にゾンビになじむ主人公が面白い。
同情なのか期待なのか…。

オチも、なかなか捻ったオチ。
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

製作・監督・脚本・撮影・編集をマーク・プライスが一人で務めて製作された2008年のイギリス映画

ジョージ・A・ロメロ以来最高のゾンビ映画などと絶賛されたマーク・プライス。すでに、ハリウッドからも…

>>続きを読む
ikoan

ikoanの感想・評価

2.4
低予算でよく出来たゾンビ映画ってことだけと私には合いませんでした。
残念
NARU

NARUの感想・評価

1.7

製作費わずか45ポンドながら、数々賞を獲得したパニックホラー。

前半、主人公がゾンビとなり、街を歩くシーンとゾンビが人間を捕食するシーンばかりでつまらない。
中盤でようやく物語に動きが。

全体的…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.0
低予算ながらアイデアは良い。
だが面白くはない。

あなたにおすすめの記事