MrFahrenheit

mid90s ミッドナインティーズのMrFahrenheitのレビュー・感想・評価

4.2
主人公とは違って自分はLA育ちでもスケボー少年でもなかったけど、監督と同世代だからか、ティーンの不安定さとあの時代の空気感への共感とノスタルジーに呑まれて思わず胸が苦しくなってしまった。音楽のチョイスも刺さる。画角が4:3で撮られてるのも監督の狙いだろうけど、こういうセンスも好き。

自分が10代前半の頃、少し年上の子どもたちは周りの大人よりも何故だか大人びて見えたし、彼らに認められるのが何より嬉しかった。この映画を見るまでしばらく忘れてたけど、そんなややこしい時期が自分にもあったことを思い出した。今思えばバカバカしくて恥ずかしいけど。弟からすれば理不尽な、お兄ちゃん側の苦しさや不安定さも身に覚えがある。

自分に子供はいないのに母親の立場にも共感してしまい「あぁもう自分は大人なんだ」と今更ながら思い、あの頃から過ぎ去った時間の長さを突きつけられたような気がして更に胸がヒリヒリする。青春映画の捉え方が変わった今の自分にも気付いた。