振り向いたらそこにの作品情報・感想・評価

振り向いたらそこに2016年製作の映画)

奉子不成婚/The Thin Blue Lines

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

2.9

『振り向いたらそこに』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「台北発メトロシリーズ 忠孝復興駅 振り向いたらそこに」を見た。

2016年製作/123分/台湾
原題:Metro of Love: The Thin Blue Lines
台北愛情…

>>続きを読む

【台北発 メトロシリーズ】
台湾のヒットメーカー、イエ・ティエンルー監督がプロデュースする、台北地下鉄の7つの駅を舞台に、6人の気鋭の監督が描く人と人との縁がテーマの劇場3作品、テレビ映画4作品から…

>>続きを読む

台湾メトロシリーズ鑑賞4作目

カッコいい美人に恋をした、売れない映像監督
唯一の特技は、美味しいコーヒーを淹れる事

かなりコメディ寄りだったので、もう少しちゃんとしたドラマ寄りだった方が面白かっ…

>>続きを読む

何の印象も残ってない( ˙-˙ )

(見た順・・・台北メトロシリーズ)
この街に心揺れて(2位)
まごころを両手に(1位)
西門に降る童話
淡水河の奇跡
振り向いたらそこに
隠し味は愛(3位)
ハ…

>>続きを読む

台北発メトロ 振り向いたらそこに

コーヒー作りの天才で売れない映画プロデューサーが結婚式場で出会った女性に一目惚れ。

コーヒーを使ってアプローチしまくる。

途中までお笑い系なんだけど、終盤から…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オデュッセウス、10年、9年35回撮影。
洗顔したら断水で便器の水!
台湾の結婚(婚約)指輪は中指?
カーセックス後の浮気謝罪で、入籍して最高の結婚式にしよう!の告白に手を広げハグ用意。近づいたとこ…

>>続きを読む
Meilu

Meiluの感想・評価

3.0

台北発メトロシリーズの第4弾。授かり婚をテーマに繰り広げられるラブコメディ。売れない自主映画監督が、ある日かっこいい女性に恋をする。彼の特技は美味しいコーヒーを入れること。それを武器に彼女の心をつか…

>>続きを読む
かえこ

かえこの感想・評価

3.0

ダメ男とできる美人のコメディー。
適度に笑える作品。私は主人公の女性の懐の広さに惹かれた。

たしかに日本をイメージしてるシーンは、え?っと思うけど、監督が日本人だから、あえてこうしてるのかな、と思…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事