ほんとにあった!呪いのビデオ32に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ほんとにあった!呪いのビデオ32』に投稿された感想・評価

sptsut

sptsutの感想・評価

3.0

「twenty seven」かなり良い、設定が唆るし次回への期待も高まる
「犬の散歩」は過去作の「夜の散歩」と構成も映像も同じすぎてレビューの記載忘れかと思った。個人的にはほん呪12の夜の散歩の方が…

>>続きを読む
投稿映像の恐怖度はそんなだがその分ドキュメンタリー『Twenty Seven』の気合いの入り方がいつもと違う!まさかの衝撃展開。製作スタッフと投稿者が会う約束してドタキャンする確率高いな

32~34に人気シリーズがあると聞いて、またも中途半端な数字で失礼…
評価は「メインストーリー」と「単発映像」の平均値です。

メインシリーズ:Twenty Seven

【概要】
ほん呪の演出補で…

>>続きを読む
モザイクかけたってダメだろ...。

投稿作品は地味か下手。
Synovu

Synovuの感想・評価

4.0

記録用。2017/2/16
映像は長く、ナレーションは直接的かつ説明臭い。3ヶ月連続大丈夫か? と思ったが逆だった。ちなみに岩澤さんのサングラスがかっこいい。今回のドキュメンタリーパート「Twent…

>>続きを読む

DVDにて再鑑賞。

10周年記念として制作された本作は、本巻から3部作が年に一度の支流となる。
演出補の菊池がメインとなるエピソード。
不可解な出来事から、自殺描写まで今回は気合が入りまくり。
相…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

2.6

首吊り死体にモザイクかければOKという風潮

10周年記念祭
急に菊池の過去編スタートしたり
前中後編構成が始まったりと勝手に盛り上がるパル企画

電柱に謎のマークは面白いけどナイトスクープでも同じ…

>>続きを読む
虎氏

虎氏の感想・評価

2.5

菊池演出補が主演となるエピソードが登場。
ナレによると、過去に製作委員会にいたスタッフがいなくなった理由として、事故で再起不能、失踪、自殺、恐怖を感じて辞めた等が上げられており、ほとんど休日が無い事…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

2.0

「犬の散歩」は結構有名かも。携帯で撮影した映像なのでかなり粗いのですがそれが良い。犬がいきなり吠え出すのも本物感があり良い。その翌日、犬が急死したというのは信用したくないですが。。
「タクシー」はや…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

3.0

呪いのビデオスタッフの菊地に関係した話が収録されている。
まず、呪いのビデオスタッフには休日がほとんどない…。というだが…。
まさか、呪いのビデオスタッフは労基法を全く守っていなかった…。
とでも言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事