まごころを両手にに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『まごころを両手に』に投稿された感想・評価

|<
Hagieen

Hagieenの感想・評価

3.0

台北発メトロシリーズ第五弾。温泉で有名な新北投が舞台。
旅館を運営している祖母が骨折し入院、アメリカに留学したいファンルーは留学費用と引き換えに祖母が留守の旅館の運営を任せられる。
普段は干物女とし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★1.5

“縁”をテーマとした全7作
“台北発メトロシリーズ”
ソフト化第5弾、
鑑賞2本目、“新北投駅”編。

今作も駅や電車のシーンは少しだけで、
主に日本風な“旅館(…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

3.2
台北発メトロシリーズのひとつ新北投駅編
日本風というか日本そのものの旅館が舞台で、たまに日本語での台詞もあって不思議な感覚だった。
誰も不幸にならないラブコメで少しクセはあるけど気軽に観られる

“台北発メトロシリーズ”とは、台北のいろいろな街を舞台に制作された全7作からなる作品群の呼称です!
現代劇で、製作者や出演者は作品毎に違います。(出演者がかぶる事は有る。)ジャンルの方向性に厳密な規…

>>続きを読む
おばあさんの若かりし頃の恋愛で話が持っていたような印象。コメディでも、オーバーな表現だとちょっと見てられないなとなってしまう。ただ、あのコメディをやりきったアリス・クーの振り幅はすごいなと思った。
りん

りんの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

借金だらけの旅館をみんなで立て直す話

くだらないし、バカみたいな映画
|<

あなたにおすすめの記事