悪魔はいつもそこにに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「悪魔はいつもそこに」に投稿された感想・評価

wannabeeee

wannabeeeeの感想・評価

4.5

とても好みな映画でした。
半オムニバス形式で進む、
最悪なパルプフィクションみたいな感じ。
こいつとこいつが繋がるのか!
というカタルシスと映画全体のダークな雰囲気がアンマッチでクセになる。

教会…

>>続きを読む
ななな

なななの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

暴力、信仰、性、狂気好きなもの全てがテーマで時系列いじる系も好きな自分にドンピシャ
たすく

たすくの感想・評価

4.5
めちゃおもしれ〜…
こういうとびきりドラマチックな運命的なストーリーに惹かれますよ
ホント映画ってただドラマチックでさえあればいい
合理性とかお呼びでない

アーヴィン、生き延びろ!これからどんな事があっても生き続けるんだぁ!負の連鎖を断ち切れぇ〜

ラストシーンが終わって、始まったエンドロールを凝視しながら、私は こぶしを握りしめて願いました。

父ウ…

>>続きを読む
十六夜

十六夜の感想・評価

4.1
誰も報われない作品が好きな私には割と刺さる作品だった。

みんながみんな胸糞悪いから主人公を除く他のキャラはそれぞれあまり印象に残らない感じ。

このレビューはネタバレを含みます

終始神の不在が証明される
宗教ってその人の拠り所なわけで、慈悲を求めて信仰しても、他に理解し難いことがその人の道ってのが無慈悲だよ

親を理解できなくても、そのコマンド与えられてるから、必然的に同じ…

>>続きを読む
幾重にも重なるミルフィーユみたいな映画。
結局バリっとこなごなになって、食べてなくなる。
残るのは。

おいおいおい誰が一番狂ってるのか選手権でもやってんのかって映画だったなー

意外と笑いたくなるシーンもあるしスカッとするシーンもあってお堅い宗教映画というわけではない

楽曲もカントリーな感じが良い…

>>続きを読む
Serika

Serikaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とても好きでした!
自殺した父との記憶を抱え、憎んでいると言いつつも暴力で解決する部分やその手順が父と重なっているのが印象的。信仰心は強過ぎると簡単に人生を壊してしまいますね。
最後にトムホランドく…

>>続きを読む

信仰心の、行き着いた究極の過激思考ってこうやって生まれるんかな。
苦難は試練で、吉事はご加護。祈れば万事上手くいくってのは、プラス思考にもなるけど、どうとでも捉えられるので、観てて怖くもあった。純粋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事