daruma

母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。のdarumaのレビュー・感想・評価

3.6
ヤスケンさんに惹かれて。そうかこれ漫画原作だったのか…!観終わってから気づいた。。大森立嗣監督です。

倍賞美津子さんが母親役で出ていらっしゃるんですが、奇しくも時期的にお姉さんの倍賞千恵子さんのPLAN75が上映中なので、ちょっと比較してしまった。どちらも余命モノではありますが、ある意味、こちらのほうがかなりヘビーです。闘病がとてもリアル。

序盤にちょっとギャグみのシーンがあるんですが、まさにそれが活きてきます。(そうだよねあの要素どこ行った…と思ったら、やはり!)

ヤスケンさんに坊ちゃん刈りはよく似合うけど、ちょっとウケちゃう(笑)
なんかよく走ってますよね…^^

個人的にはムラジュンさんが全部持ってった!!(笑。出演時間正味何分?)

トヨエツとトシアキ=唐沢で、世代がわかります^^

個人的に岐阜出身なので、冒頭、製作に岐阜新聞が入っていて、えっ!?岐阜ロケなの!?これどこ…!?とか思いながら観てました。よくわからなかったけど、エンドロールに大垣とか出ていたのでそうだったのかな?
(カレーを運んできたとき、岐阜から来たと言っていたので、じゃあここはどこ!?ってなった。笑)
大垣の近くにも住んでいた事があるので、ちょっと感慨深いといえばそう…家族3人で観た壮大な景色が夜景に変わるシーン、綺麗だった。あれはどこだったのかな?

ヤスケンさんは好きだけど、作品は合う合わないは結構あるかも…
(密かに「これだ!」って作品に当たったことはない。。強いていうと愛しのアイリーンが一番好きかな?吉田恵輔監督です。聖の青春はベストムービーだけど、ヤスケンさんの作品って感じではない)

漫画原作で思い出したのは、ペコロスの母に会いに行く。
あれが名作すぎて…ちょっとテーマも似てるような?
あれを超えるものは出てこないと思う(私の中で)。

でも、漫画自体はよかったのかも…ウェブ漫画みたいですが、全16話って結構短いですよね?凝縮されるといい感じになりそうな気はした。

wikiを見ていてびっくりしたんですが、これ、舞台版を加藤拓也さんが演出しているんですね!!(ドラマ「きれいのくに」などの方です。最新作は「わたし達はおとな」まだ観れていませんが…)
めちゃくちゃ好きなんです。舞台が観てみたい…
daruma

daruma