アド・アストラの作品情報・感想・評価・動画配信

アド・アストラ2019年製作の映画)

Ad Astra

上映日:2019年09月20日

製作国:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 静かで重厚で壮大な宇宙を感じた
  • ブラピの演技がすごく良かった
  • 全編に漂う静寂な宇宙空間と張り詰める様な空気感が印象的
  • 孤独と信念がテーマで、一人になって初めて気がつく大事な存在
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

日曜夜に見た感想を忘れてたので、一応…
まず…これは月曜から始まる仕事の前日に観ると気落ちする。…寸止め感あり。

地球外生物を探しに遠い宇宙へ行ってしまって消息不明な父親が実は…40何億キロ離れた…

>>続きを読む
ガーコ

ガーコの感想・評価

4.0

シンプルは美しい。

SF映画でこんなにもシンプルで、美しい映画に出会ってしまうとは…。

これは、宇宙を舞台にしているけれど、話の内容はもっと別の人と人とのつながりの物語。

余計なものを全て削ぎ…

>>続きを読む

想像以上に淡々。宇宙の深淵への壮大な旅の行方。

【賛否両論チェック】
賛:主人公の壮大な宇宙への旅の果てに待つ、家族や人生に対する哲学的な問いかけに、観ていて思わず考えさせられる。
否:展開は思っ…

>>続きを読む

2019/9/28(土)ユナイテッドシネマ札幌にて。

期せずして2週連続でブラピ主演の映画を観ました(笑)
移り変わる光の色の表現が印象的な作品。
ちょっとしたアクションもあり、最後まで飽きさせな…

>>続きを読む

圧倒的な映像美と現実的な宇宙生活。

脚本の出来はこの際気にしない。
何故なら宇宙から見れば大したことなどないからだ。

ブラッドピッドの演技はさすが!
他に魅力的なキャラが不在でただただ孤独であっ…

>>続きを読む
REI

REIの感想・評価

3.5

‪アドアストラ観てきた

家族を捨てて仕事に打ち込むブラッドピットが演じる息子が、同じく息子であるブラッドピットと奥さんを捨てて仕事に没頭したトミーリージョーンズ演じる父親を探しに行く物語

‪ずー…

>>続きを読む
Tetsu3

Tetsu3の感想・評価

2.0

ホントは観る予定ではなかったのだけど、観たいのが時間が合わず、評価も高かったので。
よくある宇宙モノのように科学の話が入って難しいものではなく、宇宙で行方不明になった父トミー・リー・ジョーンズと、探…

>>続きを読む
宇宙の映画って大抵面白いよね。
もちろんインターステラーが一番だけどさ。
物語というより、文学なのだと思う。個人的で内面的、内省的。
銃撃戦、格闘戦、バイオハザードな動物戦があって、面白さを足しているようで、主人公を孤独にする以外に機能がない。

あなたにおすすめの記事