ザ・ミストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ザ・ミスト」に投稿された感想・評価

えっ⁈終わり⁈ってなる。
例のミストと違ってクリーチャーなし。
どちらかと言うと韓国のExitって感じ。
あっ!もしかするとあの子がクリーチャー的な感じだったのかな。
ビll

ビllの感想・評価

2.5

えっ?

起承転結で言うところの転の冒頭で、突然スタッフロールが流れ、終わった。

淡々として悪くない感じだったのでまさかである。予算なくなったの?結末考えてなかったの?
見てるこっちが煙に巻かれて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある少女が広い花畑を走っている。
そんな夢を見ていた男性は飛行機の中にいた。
海外まで面接に出向いていたパリ人だ。
飛行機を降りると妻と娘のいるマンションの自宅へ戻る。
その娘、天性的な疾患を抱えて…

>>続きを読む
カシ

カシの感想・評価

2.5

仏題 Dans la brume 霧の中で
英題 Just a Breath Away ただ息をのむ
和題 ザ・ミスト

パチモン臭いタイトルだなぁと思ったが中々どうして侮れない。
ちょっとどうだろ…

>>続きを読む
ガスではあるがおそらく霧ではない。あのミストとは実はどこも似てない。邦題で損をしてる。雲海のように沈むパリのビジュアルが見事。自己免疫疾患が重要な鍵で、まさに今全人類が直面してる問題かもしれない。
全体的に少し捻くれていて楽しめました。
どうしてそうしたのーって主人公たちに思うところがちょこちょこありました。
もっと頑張れたと思う!

ぶみ

ぶみの感想・評価

3.0

ダニエル・ロビィ監督、ロマン・デュリス、オルガ・キュリレンコ等の共演によるフランス製作のSFパニック。
自己免疫疾患のある娘を持つ主人公夫妻が暮らすパリが、突如致死性の霧に覆われる姿を描く。
冒頭、…

>>続きを読む
ユかイ

ユかイの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

以前、終盤から見て全編が観たいと思ってた「ミスト」違い。
最初からフランス設定に違和感あったものの途中で主人公の子供は男の子だった事を思い出しました。
確認がてら倍速で観たので感想もざっくりだけど、…

>>続きを読む

モワモワモワァ〜と街並みの奥から土煙が迫ってくる。
それから逃げ惑う人達のただならぬ様相に、ただの土煙ではないだろうことを察する。

マチューは、咄嗟の判断で踵を返し、妻を連れてマンションの最上階ま…

>>続きを読む
なかなか緊張感もあり、面白かった👍
ただ…今後どうなるんでしょう⁉️
病気の娘にヒントありなのかなぁ😵

あなたにおすすめの記事