ゴーストマスターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ゴーストマスター」に投稿された感想・評価

B級ホラー大好き!そんな人にオススメ!目が飛び出る、首チョンパで、腹抱えて笑える!でもソレばっかりではない、主演の三浦貴大と成海璃子のホラー顔は芸術品だった!!若き監督の次回作に期待大!!
単館系を…

>>続きを読む
9INE

9INEの感想・評価

4.6

2019年映画館納めに選んだ作品
間違いなく2019年公開ホラー映画BEST 10に入る作品です

故トビー・フーパー監督の映画「スペースバンパイア」をこよなく愛する黒沢明は、低予算青春映画の撮影現…

>>続きを読む

ポスターなどからは一見「ガチホラー」に見えるが、実際はホラーコメディ、若しくはコメディホラーと言って良い。

といいつつも実はカテゴリ分けが難しい作品で、あらゆるジャンルの要素がレイヤーのごとく重な…

>>続きを読む
わー

わーの感想・評価

4.5

さてどう評価したものか

もし「映画好きの映画好きのための映画」だったら嫌だなー、ってチラシとか見ながら思っていたのだけど、まあそこはそれほどでもないのかな。
「ね!映画好きならわかるっしょ!」みた…

>>続きを読む
nikofu252

nikofu252の感想・評価

4.8

「才能があったらこんな所に居ない」
「好きなわけないだろ、こんな物」
等々のセリフが容赦無くサラリーマンクリエイターの声泣き悲鳴、蓋をしていた不安を抉り出してきたまさかの怪作。
なぜ、こんな映画で……

>>続きを読む
はしご

はしごの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ものづくり賛美系のポップな作品なのかなと思って観たら違って、世に出なかった作品の無念とか、アイデアを形に出来なかった人の後悔や申し訳なさを供養する感じだった。
現場の悲哀やら、達成感や充実感を描いて…

>>続きを読む

最高!映画が好きすぎる人たちが作った映画の映画。
個人的には「学校の怪談?」がツボ。おそらくクマヒゲ先生ことインフェルノのことだと思うんですが、世代的にドンピシャ。なんてニッチなネタを笑
それにして…

>>続きを読む

青春ラブコメの撮影現場が、まさかあんなに殺伐としてるなんて…。そんなシチュエーションだけでも面白いのに、それだけでは収まらない!

最強の壁ドンからこの映画の方向性が決まる。あれは脳裏に焼き付く衝撃…

>>続きを読む

@シネマカリテ

ヤングポール監督初監督作は、映画への愛情だけでなく、愛憎入り乱れる作品になっていたところがとても良くて面白かった。

トビーフーパーやロメロ、サム・ライミへのリスペクトがある作品っ…

>>続きを読む

なんでこんなに評価が低いんだ…?

80~90年代のB級ホラーと、低予算のインディペンデント作品への愛とリスペクトで溢れた大怪作でした。
それと同時に、映画バカの、映画バカによる、映画バカのための青…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事