Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

Ogitaku

Ogitakuの感想・評価

4.7

賛否両論あり、どれだけ正しい事実か等の意見もありますが、
原発の現場で対応してくれていた方がいたことは事実ですし、原発の危険性はしっかりと描かれていたので、一人でも多くの方々に見て貰い原発について考…

>>続きを読む
yume

yumeの感想・評価

3.5

東日本大震災から9年たった3.11にみてきました。

映画を観る前にレビューサイトで、
" 命をかけることを美化している "
などの評価を見かけた。
確かにそういう描かれ方はしているけど、
この映画…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.0

2分ちょいの劇場予告編観ただけで泣ける人が通りますYO😢
若者の街なら空いてるかと思たけど260席弱がほぼ満席、カップルも多い👫し隣の20代前半の一人男子と号泣タイミングがほぼ一緒😭
反対側のカップ…

>>続きを読む

自然災害の脅威(原発事故)と、緊急時の国(官邸)の対応・現場の対応について考えさせられる映画。
『シン・ゴジラ』で描いていたそれと似ていますが、ディザスタームービーとしてエンターテイメント映画にはせ…

>>続きを読む
こじ

こじの感想・評価

3.9

製作 日本 2020年 122分

※評価はあくまでも作品として

門田隆将『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』が原作となっている

2011年3月11日に発生した東日本大震災に伴う福島第…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.9

全ては想定外から始まった

「俺たちは自然を支配していたと思っていた、慢心だ」

実話。観ていてしんどかった

実際に被災された方々の痛みや悲しみは察するに余りあるし、少なからずとも日本国民にショッ…

>>続きを読む

【何度も泣きそうになりました。】
鑑賞日・・・2020年3月7日~TOHOシネマズ

『Fukushima50』鑑賞。

*主演*
佐藤浩市
渡辺謙

*感想*
東日本大震災、、忘れもしません。
当…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

5.0

容赦ない、この一言に尽きます。あの日あの場にはいなかったのに、冒頭3分以内に大揺れ&大津波が襲う福島第一原発に放り込まれます。福島にいなかった私ですら体感したことのない恐怖で、手が右往左往してしまっ…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

5.0

今この場所で暮らせていることに感謝

試写会にて一足先に鑑賞。

あの日、日本にいたなら観るべき作品。
ただし、心に無理をしてまで観ることはない。思い出したくない人もいるだろうから。




あの日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事