ホテル・ムンバイのネタバレレビュー・内容・結末

『ホテル・ムンバイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【実話に基づく】
ホテルの従業員が強制される事もなく、無差別テロからお客様を守るストーリー。
従業員は英雄として描かれ、私もリスペクトするが、酷い事実から目を逸らしてはいけない。
このような英雄、被…

>>続きを読む

2008年にインドのムンバイで起きたテロ事件に巻き込まれた人々の話。

ほんまなんぼ考えても、なんでこんなことになるんか理解できんかった。どうなったら人をあんなふうに平気で殺せるんや。

ただ、犯人…

>>続きを読む

2008年にインドのタージマハル・ホテルで起きた過激派テロ事件の映画化です。物凄い臨場感と緊迫感。何ていうか自分が本当にそこにいて四方八方を銃撃されているような、戦争&テロジャンルでは「アメリカン・…

>>続きを読む

何度も観るのはしんどいけど、1度は観た方が良い映画。

実話を元にしたテロのお話。
フィクションなら、「ここであの人が反撃して逆転して~」とか「ここからあの人がこうして~」とかそんな希望を持ってしま…

>>続きを読む

2008年11月に起きたインドのムンバイ同時多発テロをもとにした映画。
ムンバイにあるタージ・マハルホテルをイスラム過激派と見られる組織的テロに対し、ホテルは客を守るために冷静に行動、結果多くの宿泊…

>>続きを読む
悪夢のようなノンフィクション
所々で当時の実映像が使われている

テロリストの少年たちも被害者だったのではと思える作品だ。
この映画の面白い点は客や従業員だけでなくテロリスト側の視点も丁寧に描かれていることである。
テロリストたちが家族との会話で「いつごろ家に帰っ…

>>続きを読む
ずっと緊張感あった。
救助隊こんな時間かかるのか。。。
あと手の縄外せたならもっと頑張れたのでは。。


2008年。
インドで起こった同時多発テロを描いた実話の物語。
武装した集団によっムンバイの高級ホテルは占拠され
そこで無差別の殺戮が実行された。
宿泊客や避難した人達が取り残される中、
ホテルマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事