霧の中の少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『霧の中の少女』に投稿された感想・評価

toyo

toyoの感想・評価

2.2

伊映画のサスペンスでした。
原作もので、原作者が監督だとか。

面白くなりそうなのに、なんか違うって感じで、あまりのめり込めませんでした。展開的には、乃南アサの波紋に似てるのかなとか、思いつつ。

>>続きを読む
realgold

realgoldの感想・評価

3.5
ホラーかと思ったらミステリーだった。イタリア語が耳に心地いい。
中盤まで話にあまりついていけなかったけどある瞬間突然クリアになった。しかし最後でまた???となった。面白い体験でした。
kasumi

kasumiの感想・評価

3.0
途中何回も寝落ちしてしまいやっと見終わったが後味悪…
色々、自分が予想したのとは違っててびっくりした。

原作者が監督。
のんびりしていて盛り上がる箇所もあまりなく退屈していたら、最後の最後に猛スピードでタネ明かし?というか霧のかかった部分が晴れる。

刑事の「同じ獲物ばかり狙う釣り人」発言は前半~中盤…

>>続きを読む
highbury

highburyの感想・評価

2.8

【そんなわけあるかーーー!】

都会から来た一癖ある警部が田舎町で起きた少女の失踪事件を追うサスペンス。

途中までの伏線と回収は見事だったのに、このオチだったら嫌だなーっと思っていたオチだったので…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

3.5
面白い
けど、もっと面白くできたんじゃないかな?
誰か上手くリメイクしてほしい🙏
わせ

わせの感想・評価

3.0

北欧サスペンスっぽくて雰囲気が好みだった。終盤はどんでん返しが連続して起こるので見応えがある。原作は小説なのかなと思ったら正解。小説原作の映画は割と好きなので(ただし本編を知らない場合に限る)結構良…

>>続きを読む
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

3.5
2022 138

いつまでも 町に居座る 殺人鬼

北欧ミステリーのような雰囲気と先の読めない展開で、なかなか見ごたえのあるサスペンス。

"文学では憎しみ、現実では金銭が殺人を生む"
sima

simaの感想・評価

3.0
序盤でなんとなく疑ってたけどね。いったいどうしたいんだ。落ち着きのないサスペンスだこと。
どんでん返すにも返し方がある。
卵と牛乳がしっかりと混ぜ合わさっていない生地をフライ返しを使わず素手で強引に返したホットケーキみたいな映画。

あなたにおすすめの記事