霧の中の少女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「霧の中の少女」に投稿された感想・評価

クリスマスの夜に消えた少女アンナ・ルーの失踪事件。
赴任してきたばかりの先生が容疑者になり、マスコミを利用して強引な捜査をする刑事、そんな彼を診察する(?)精神科医……

構成がちょっとわかりにくす…

>>続きを読む
123

123の感想・評価

4.0

とりあえず原作小説読みたい。

面白いのにやけに変に掘り下げたりテンポ悪かったり見にくいな~て思ったら、原作者が監督してるのか。しかも初監督作品…原作者として見てほしいところの取捨選択が映画向けに編…

>>続きを読む

なんでこんなにレビュー低いん?!

面白かった!
シリアルキラーものとか犯罪心理学が好きな人とかは好きだと思う。
長い分ミスリードさせまくるし一人称視点の変え方もいつの間にって感じで変わって、感情移…

>>続きを読む

とても素晴らしい内容のミステリーだなーとは思いましたが、
原作作家が監督をしたからなのか、小説をそのまま映像化しただけというか、映画ならではの空気感が薄かったような気がします。

ストーリー&犯人役…

>>続きを読む
8810

8810の感想・評価

3.3
ストーリー的にしょうがないけどテンポが遅く途中睡魔との戦いになってしまった。
Katsu

Katsuの感想・評価

3.9
序盤は刑事視点、中盤は被疑者視点でストーリー展開し、終盤は全ての謎が明らかに。
被害者の少女にもう少し焦点当てて欲しかったかな。そこにだけ感情しにくかった。
SHiNON

SHiNONの感想・評価

3.2

物語がすすんでいくなかで話が幾重にも重なっていく、入り組んだミステリーという印象。少女失踪事件を中心にいろんな話が絡み合っており、ラストは怒涛の展開でした。

ただ、ラストが二転三転しすぎて、結局は…

>>続きを読む
Junko

Junkoの感想・評価

3.6
イタリアのサスペンス臭プンプン
😅原作者が脚本監督。ストーリーはすごく面白いのに、説明不足で🤨🤔🥴??が多々あり。残念😣
16歳の少女が行方不明になり有名な警部が捜査をし少女の学校教師に疑惑の目がいくお話

「悪人が歴史を動かす、いいかい、悪人だ」
ギャス

ギャスの感想・評価

3.1

ひねっているようで、そうでもないか。
しかし、社会の暗部、いや、人間の本質をうまく描き出していた。



ネタバレ
俳優の起用にはもう少し注意が必要だ。どうしてもあの人が単なる脇役であるわけがないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事