amu

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのamuのネタバレレビュー・内容・結末

1.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品が観たいがためにノーウェイホームを観たのに、ノーウェイホーム全く関係なくてびっくりした。

あたまから知らないやつ出てきて、その知らないやつをメインに話が進み、その後も次から次へと知らないやつが出てくるので正直つまんなくなり、早く終わらないかなと時計ばかり気にしていた。また、この作品の主役というかメインタイトルはドクターストレンジじゃ無くないか?という不信感のような感情も湧いた過去最高に知らないやつだらけのMCUでワースト1になるくらいつまんなかった。(一応補足すると知らないやつだらけといってももちろん全て知らないわけではないですが…。)

ファンの多いイメージのサム・ライミという人がどんな作品の系統を撮る監督かというのを私はよく知らないし(スパイダーマン1.2とかは観ましたが)、興味も無いけど、今作がなんだか古臭い雰囲気のホラー映画のようだなと思ったら、公開前にすでにホラーみある作品だと公表されていたのですね、、今初めて答え合わせのように知ってそうなんだという感情と、自分の感想に大きなブレは無かったんだなということを思った。だからってどうとも思わないんですが、。笑

あと他の方のレビューでほんとその通り全く同じ感想です!という方が書いてらした、ドラマ版ロキであそこまで丁寧に描かれていたあの世界が全く絡まないの本当に不自然だった。MCUドラマロキ、ドラマワンダとかはめちゃくちゃ楽しんで観ていたのに、ほんとなんかつまんなくなっちゃったなー。

もう私は推し(ウォンさん)を愛でるためだけにこの後の動向を見守るしかなく、MCUに対する楽しみがまた薄らと減っていきました…

おまけ
アメリカさんが蹴飛ばしたり、壁を壊したりすると星型になるの、今世紀一ダサいなと思った。
amu

amu