としこし

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのとしこしのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲームが終わってからはマイティソーしか見てなかったので久々のマーベル映画。ワンダのドラマも未見だが、ネタバレブログのおかげで何となく知識があり何とかワンダの心情の背景が理解できてついていけた。ここまでシリーズが広がって、映画だけでなくドラマもあると網羅するのは無理…。ネタバレブログに感謝…。

アメリカを追ってきた怪物みたいなのと戦うところから迫力があった。その後ワンダに助けを求めに行くが、ワンダこそアメリカの能力を狙っていて、綺麗だった風景が焼け落ちていく感じの絶望感、絶妙。最初はまだ人間のように気持ちに訴えかけてくる感じがあったワンダだが、次第に子供達への執着から、追ってくる様がゾンビのような、化け物のようで、本当に恐ろしく感じた。そして圧倒的強さでの絶望感。

マルチバースへのワープとか、合成映像でチカチカして、飛行機で見たから余計に疲れるかと思ったけど、ストーリーに入り込めて集中できたから意外と疲れはなかった。ワンダがとにかく可哀想…。地球を救ってくれたのに。。
マルチバース行き来して第3の目が開眼したからまた続編があるのだろうけど、次回作までついていけるかは自信ない。

それにしてもイルミナティの人々が弱すぎて笑えた。そこはツッコミどころだと思う。
としこし

としこし