盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~」に投稿された感想・評価

ドッロドロで草ですよ
誰も信用出来へん

ブラックコメディを謳ってる割には寒すぎやしませんかねェ……
ちょっと引くわ
まい

まいの感想・評価

2.0

公開当時ずっと観たいって思っててやっとレンタルでみたんやけど、中盤までハラハラするしBGM無駄壮大やしおもろいな〜って思っとったけど最後の方がだんだん読めてしまったし、なんなら長いとすら思ってしまっ…

>>続きを読む
ゆみみ

ゆみみの感想・評価

1.8

盲目のフリしてるピアニストが殺人事件に遭遇した時の展開はめちゃくちゃツボだったんだけど、その後の展開がまったく私好みではなかった…! 本当に目が見えなくなるんじゃなくて目が見えないフリでそのままドタ…

>>続きを読む
つ

つの感想・評価

2.0
ホットドックとハイネケンと一緒に鑑賞。

ストーリーは良かったけど最初の30分で飽きた。

ホットドックおいしかった。
摺り脚

摺り脚の感想・評価

2.0


「もうこの辺でいいでしょ?」なんて許さない、誰が敵?で誰が味方か?なんて最終的にはどうでも良くなるどんでん返しの連続。そして、インド映画の様式にギリギリ則ってはいるけど、インドとか抜きにしてブラッ…

>>続きを読む
ゲタ

ゲタの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

『悪かったのは目じゃなくてキレ?』

なーんて
一人で上手いこと言った気に
なっちゃってますが(^^)

いや、でも、
ほんまにそんな印象なんです…

すでに予告編を見た時点で
あるいはポスターを見…

>>続きを読む
zzyy

zzyyの感想・評価

1.3

芸術の為(ホントに?)盲目を装うピアニストが殺人事件に巻き込まれ…というのが、あらすじでそこから二転三転ストーリーは進んでいくのですが、これが出てくる登場人物は皆悪人ばかり。ハッキリ言って胸糞悪いと…

>>続きを読む
ちょっと残念な映画でした。予告編は面白そうだったんだけど、あれはコメディといえるのか????インドにこの言葉があるのかどうか知らないけど、因果応報。嫌なことがあると私が頭の中で呟く言葉。
芸術の追求とは言え障害者のフリをするのはどうかと思う。って佐村河内さんが言ってました!
確かに展開は予測不能だけどブラック過ぎて引いちゃった。付いて行けなかった。 48

あなたにおすすめの記事