魔笛の作品情報・感想・評価

『魔笛』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

全編スウェーデン語のオペラ映画です。

DVDのブックレットによると「20分間短縮するためにシーンを入れ替え、曲も削除した」そうです。

フリーメイソンの儀式に関する場面がほぼカットされ、ザラストロ…

>>続きを読む

われわれの職業はエンターテイメントです。楽しさ、と言っても陽気なのも深刻なのもありますが、重要なのはそれは皆観客のものだということです――イングマール・ベルイマン

スウェーデン放送協会の創立50…

>>続きを読む
初オペラ!なんとなく苦手意識があったけど、すんなり観れてよかった。
有名な夜の女王のアリアのシーンの演出がベルイマンらしくてぞくぞくした
励ましと世の節理に彩られたモーツァルトのオペラ。
ベルイマンの意味深な演出と相まって、出色の出来。
暗闇に射し込む朝日の様に、すべての芸術はかくあるべし!
Grace

Graceの感想・評価

4.0

モーツァルトのオペラ「魔笛」を、スウェーデンの監督イングマール・ベルイマンが1974年に映画化した作品。
ケネス・ブラナー監督の『魔笛』を観たきっかけで、こちらのイングマール・ベルイマン監督の作品を…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

5.0
Mozart
《Die Zauberflöte K.620》
Eric Gustaf Ericson(Cond)
Swedish Radio Symphony Orchestra
BON

BONの感想・評価

4.0

ベルイマン作品鑑賞30作目。スウェーデン放送協会の創立50周年を記念して製作されたTV映画を映画化。

シカネダーの台本、モーツァルト生涯最後のオペラ「魔笛」を映画化した本作は、ベルイマン…

>>続きを読む
魔笛が好きなので色々みてきたけど、かなり良くできてる、3人の侍女のところが良い
たむ

たむの感想・評価

4.0

イングマール・ベルイマン監督によるモーツァルトのオペラの映画版です。
それも舞台を撮影したものなので、ゲキシネの先駆けのような作品です。
物語も有名、音楽も聴いた事がある有名なものなので、そのアレン…

>>続きを読む

[“魔笛”の舞台の映画版]

 ベルイマンによる、オペラ“魔笛”の舞台の映画版といったところ。オペラは慣れないせいか、終盤でウトウトしたが、舞台の演出がなかなか美しいオペラと思った。

 特に“…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事