DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:155分

あらすじ

みんなの反応
  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

hokuto

hokutoの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2022年140本目3月24本目
DUNE/デューン 砂の惑星[4.1]
Dune(2021)/155分/U-NEXT
監督:ドゥニ・ビルヌーブ

【感想】
宇宙を巻き込んだ政治闘争に巻き込まれたア…

>>続きを読む
クニ

クニの感想・評価

3.0

駄作ではないが、いまいち作品に入り込めなかった。
これと言ったインパクトもなく、だれてしまったかな。
ただ、映像は良かったので映画館で見たかった。
2への伏線らしきものは沢山あったので、2への期待は…

>>続きを読む
Prime Video見放題。
氵

氵の感想・評価

-

映画館で見るべきだったな〜と思った。
光が少ないシーンとか特に限界を感じた。
あとは専門用語が多いので集中しないと置いていかれる。私がこの類の話にあまり馴染みがないのもあるかも、
でもティモシーがい…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

2.8
序章。正直言って退屈だった。
ホビットの第1部見た時の感覚に近い。
なんかこれからなんだろうなーって感じ。
雰囲気とか出てくるマシンとか設定とか嫌いじゃないけど、ずっとモヤモヤしたまま話が続いてって多分続編とか全部観てすっきりするんだと思うから今回のが面白かったかどうかは次のやつ次第だなぁと思った
hiramo

hiramoの感想・評価

3.7
これだけだと"はじまり"すぎてそんな面白いとは思わなかった
スターウォーズならオープニングロールで済ませちゃいそうだよね
メインキャストの顔面強すぎて良かった、あとダンカン好き
まっち

まっちの感想・評価

3.2
序盤固有名詞大量。
誰が誰だか。何が何なのか。長い。眠い。
4nobu

4nobuの感想・評価

3.5

まだ始まりの序章でしかないがとても雰囲気がいい、ドゥニ・ヴィルヌーヴこの様なSF大作撮らなくてもいいんじゃないかと思っていたが中々に相性が良い。
砂漠で覆われた大地はスター・ウォーズの舞台の様だが見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事