フェイクプラスティックプラネットのネタバレレビュー・内容・結末

『フェイクプラスティックプラネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実は死んでいた系ジャンル。ディストピア奇妙な界隈の場末のネカフェには女の幽霊がいる。幽霊だから自分がいきているのかしんでいるのかわからない。こんな設定だとやりようによっては幽霊が自分の死因をさぐる幽…

>>続きを読む

スペインで開催されたマドリード国際映画祭2019で最優秀外国語映画主演女優賞を受賞。
数年かけて貯金した300万円を予算に完全自主制作で撮影。
(公式のサイトより)

ドッペルゲンガーと嘘が、軸?

>>続きを読む

宗野賢一監督によるサスペンス・ミステリー作品である本作は、とある街角で偶然出会った、"自分と瓜二つの人間を25年前に占った"と初対面の占い師に告げられたことをきっかけにその真相を追求しはじめた、ネッ…

>>続きを読む

風俗で働きながら、ネカフェ暮らしをする25歳で天涯孤独のシホ。ある日、道端の占い師から、25年前にも自分が占いに来ていた事を告げられたことがきっかけで、自分のルーツに興味を持つようになるも、手がかり…

>>続きを読む

風俗嬢のヒロインはネットカフェで寝泊まりして生活していた。ある日、ヒロインは裏路地の占い師に初対面のはずなのに過去にも占ったことのあると言われる。やがて、ヒロインは自分が25年前に失踪した人気女優に…

>>続きを読む

1. 初版2020.03.29

●プロデューサー・脚本・監督の三役を務めた宗野賢一が、数年かけて貯金した300万円を予算にした完全自主制作映画。

❶相性:やや不良。

➋冒頭に、「世の中には説明…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事