ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season風に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season風」に投稿された感想・評価

Shun

Shunの感想・評価

4.1
しっかり本来の一人二役パターンも見せてくれる。松山ケンイチさんが結構動けて驚きます。

360度客席が回転するシアター、IHIステージアラウンド東京での「髑髏城の七人」三発目。

そもそもの「髑髏城の七人」という演目は主人公の捨之介と大ボスである天魔王は一人二役だった。
それは元々の主…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

3時間もあるけど全然見れた。
舞台の使い方とかプロジェクションマッピング?で、映画よりも豪華に派手に感じさせてくれた。特に無界の遊女たちが殺されるとことかはすごく哀しく見えた。
ぜひ生で見て見たいで…

>>続きを読む

「髑髏城の七人 season風」

NETFLIXにて現在鑑賞可能な「髑髏城の七人」4作品のうち最後の作品。6/1から「髑髏城の七人 season月 上弦の月/下弦の月」が配信開始なのでその前に「風…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

4.5

2017年 IHIステージアラウンド東京で上演されたものが
ゲキシネとなって2019年に公開。
劇団新感線「髑髏城の七人season風」

配信サービスのParaviを彷徨っていたら
「新感線の舞台…

>>続きを読む
松ケンの捨之助、良かったけれど、個人的には橋本じゅんさんの贋鉄斎が優勝 笑。向井理さんの蘭兵衛は美しかったが、殺陣のキレがいまひとつ。
松ケン捨...すき...ほんとすき...
橋本じゅんさんのがんてっさいほんと好きだ

松山ケンイチの捨之助にひたすら見惚れた時間だった。舞台の上での華や発散してる色気がすごくて、これは実物観たかった、って思う。ゲキシネとかシネマ歌舞伎は「これはこれで観て良かったけど実物観たい」って思…

>>続きを読む
ねまる

ねまるの感想・評価

4.4

ワカドクロで捨・天・蘭の3構図に変わってから、このバージョンで続いていたけれど、
2004年のアオドクロぶりに捨と天を1人二役で演じるバージョンが復活。

主人公捨之助とヴィラン天魔王を一人で演じら…

>>続きを読む
annry

annryの感想・評価

4.2

蘭丸が美しすぎてもっとみたかった

向井理は、上半身のアップが多くて全身があまり見れなかったのが残念だったけど、逆に言えば表情はよく見えたし映画館ならではかなって思った

ゲキシネで編集されているか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品