kojikoji

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方のkojikojiのレビュー・感想・評価

3.8

自然を愛する夫婦が生態系の循環をテーマに自然と共生する農場を作り上げるまでの8年間を追ったドキュメンタリー。

料理家モリーと野生生物番組を手掛ける写真家ジョンの夫婦は、愛犬トッドの鳴き声が原因でロサンゼルスのアパートを追い出されてしまう。夫婦で愛犬トッドを連れて郊外の荒れ果てた農地へと移住する。

2人は、自然の厳しさに直面しながらも、命の誕生と終わりを身をもって学び、動物や植物たちとともに美しい生態系を持つ農場を作るために奮闘の日々を送る。

そこに現れるの伝統農法コンサルタントアラン・ヨーク。この人、リンネと服にサンダルのいで立ちだ。
眉唾もののような彼の肩書きだが、驚くべき人物だった。どんなふうにして彼が出来上がったのかそれが一番の興味だが、伝えるものはない。ただ彼が指導した通り、7年目には、完全な自然との共生、生態系を持った農場が出来上がる。

草木の豊かな表情、生きている大地の表情、動物や虫たちの驚くべき表情、愛らしい表情、仲間と師匠と子供と夫婦の素敵な表情、そして自然の厳しく厳粛な表情を目撃することになる。
カメラマンの、監督の優しい気持ちが随所に見て取れる。それを観るだけで豊かな気持ちになる。所詮、いや確かに人間も自然の一部なのだから。

生態系が壊れつつある地球という自然環境の中の一部分だけ、それを維持・管理することは困難しか待ち受けていないような気がする。ラストにその前兆を匂わせている。
これから、この農場に明るい未来がひらけていくことを祈るばかりだ。

ドキュメンタリー最高のシーンは豚🐷のエマの出産と生まれた子豚の🐖の授乳シーン。傑作なのが子供たちが出荷されたあとの恋人🐓のグリーシーとの出会いだった。
このエピソードは実にいい表情を撮っている。
そして物語のような結末。

くいしん坊の私は、フォロワーのあっくんさんも書かれているが、料理家モリーの自家製野菜を使った料理をたっぷり見せて欲しかった。ちょっと映った桃🍑が美味しそうだっただけに残念。

#1445 2023年 477本目
2018年 アメリカ🇺🇸映画
監督: ジョン・チェスター
撮影: ジョン・チェスター、 マロリー・カニングハム、 ベンジー・ランファー、 カイル・ロマネク、 クリス・マーティン
kojikoji

kojikoji