列車に乗った男の作品情報・感想・評価

『列車に乗った男』に投稿された感想・評価

Tak

Takの感想・評価

4.0

薬を買ったけど水がない。そんなきっかけで家に招くのか。ルコント監督作は恋愛ものばかりと思ってたけど、こんな渋い作品も撮っていたのは知りませんでした。ほんの短い時間で、お互いが憧れの存在になる関係が素…

>>続きを読む

あらすじも読まず、ジャケットもタイトルも吟味せずなんとなく鑑賞。

オープニングからの、濃くて青い外の場面にすごく惹かれた。
下品な言葉はあるけど、それも良かった。

ラストは…。
?。

でも、な…

>>続きを読む
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.5

薬局で出会っただけの人を
いきなり家に招くかな😲💊と
はじめは驚き入り込めなかったけど、
お喋り好きなマネスキエのお話を
私も聞いてるうちにふたりに魅入ってました😊✨

正反対のふたりが束の間の同居…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.2
ジョニー・アリディ… 互いの人生を自分に置き変えて…

ジョニー・アリディは素敵!
くれお

くれおの感想・評価

4.3
ロシュフォールさんの佇まいが
とても素敵だった
列車に乗ればジャンロシュフォールに会えるかな…

「仕立て屋の恋」(1989)「髪結いの亭主」(1990)のパトリス・ルコント監督が二人の中年男の奇妙な友情を描くヒューマン・ファンタジー。

列車に乗って小さな町の駅に降り立った強面の男ミラノ(ジョ…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

-
静かで良い。

ひょんな出会いから、短期間でお互いに与え合う影響が大きい。その大きさがここまで人生押さえ込んでいたものって感じ。憧れみたいな。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.8

No.1579
2024.01.0?
ルコント−23(2002年作)

 ルコント作品は全部観てしまうつもりでいるのに、観てもレビューを書いていなかった。
 昨年、一時期Filmarksをお休みして…

>>続きを読む

正体の知れぬどこか影がある列車の乗客、彼はとある田舎町の駅に降り立った。
街の薬局に立ち寄った男はそこでにこやかでお喋りな男に話しかけられ、ひょんな事で彼の家に泊めてもらうことになる。
氏素性の知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事