1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価・動画配信

1917 命をかけた伝令2019年製作の映画)

1917

上映日:2020年02月14日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 全編ワンカットのカメラワークが素晴らしい
  • 緊迫感を伝える伝令のストーリーが印象的
  • 映像と音響が没入感を生む
  • 戦争の残酷さがリアルに描かれている
  • カメラワークとテンポの良さが際立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.5

第一次世界大戦、2人のイギリス兵に課せられた「作戦中止」の伝令。そのために、ひたすら走る作品。

その伝令に1,600人の命がかかっているし、その中にアニキもいるということで、伝えねば..という強い…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

3.7

どんどん面白くなります
そうどんどんどんどん

気を抜く事は許されません
戦地は常に姿を変え
その背中と心を蝕むのでした

IMAX水準の戦争BGM満載作品。
くに

くにの感想・評価

4.2

ワンカット構成の映画で、
映像の繋ぎ目が自然で編集方法など
全く想像がつきませんでした!
撮影も編集も構成も難しい作品で
とても、貴重な映像を観させて頂きました。

映像だけではなく、映画としても面…

>>続きを読む
filmaholic

filmaholicの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1本まるごと1カットではなく
1カットが長いものをいくつか繋いだもの。3カットというインタビューを観たような。ダンケルクが陸海空から時間軸が素晴らしく描かれていたのに対し、今回は2人を陸で追う感じ。…

>>続きを読む

"命と本能を賭け抜け、走れ。"

とんでもない"走り"に本能が痺れ、呆然と泣き果て血肉に伝わりました…!!!!!!!!!(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)💦

とんでもない実話と
とんでもない撮影技術…

>>続きを読む

英雄ではない、名もなき人の物語という点ですごく感銘を受けた。
上空からの情報はやっぱすごい大事よな
NHKスペシャルでやってた『戦場のジーニャ ~ウクライナ 兵士が見た"地獄"~』のドローン映像思い…

>>続きを読む
akemi

akemiの感想・評価

-

きつい。
戦争映画は、知っておきたい、知っておかないと、と思いつつ、やっぱり気が進まなく。。

どんな状況でも希望を捨てちゃいけないとか、諦めちゃいけないとか、そういうゾーンではないよな。生きていて…

>>続きを読む
おたに

おたにの感想・評価

4.0
2時間ほぼワンカット。
主人公と同時進行で戦場を体験する。

ワンカット映画を戦争でやるの鬼畜すぎる。
稽古やリハーサルをどれだけ繰り返したんだろう。撮影方法とかも知りたい。
臨場感満点
こゆ

こゆの感想・評価

3.2
個人的にはあまり大きな盛り上がりというものがなかった
垂れ流しで見てたからかなぁ

主人公もその友人も、人が良すぎるあまりに危険がいっぱい。。。
>>|

あなたにおすすめの記事