チェリー・レイン7番地の作品情報・感想・評価

チェリー・レイン7番地2019年製作の映画)

继园台七号/No.7 Cherry Lane

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『チェリー・レイン7番地』に投稿された感想・評価

『遅かれ早かれ時は流れる』
香港の激動の時代を背景に男子学生とその周りの女性たちの感情が複雑に混ざり合う様子を独特のリズムでゆったりと、しかし、音楽や言葉によって艶かしく表現されていました。
孤独や…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

5.0

香港のヨン・ファン監督による美しくエロティックなアニメ。
ベネチア国際映画祭: 最優秀脚本賞

1967年の香港。
香港大学に通うイケメン君ジーミンは、友人スティーヴンとのテニスの後シャワー中。ボー…

>>続きを読む
Zealot

Zealotの感想・評価

4.5
☆ アニメーション
TIFF2019_13

ヴェネチアで脚本賞。
途中まで「なんでこれが?」って思ってしまったけど、
ラスト一気にひっくり返される。

…と、思う。
いや、難解。解説ほしい。
記録
いつかまた観る
おもろいね
tiffにて

大人向けのアニメ。

1967年の香港暴動の頃のノンポリ学生と昔活動家だった女性(家庭教師先の母親)とその娘の恋愛物語です。

五感に訴える音や動きの少ないレトロな紙芝居的な映像が詩的で官能的で新鮮…

>>続きを読む

[猫とシニョレと妄想天国] 100点

ヴェネツィアで上映された時は会場全体がポカンとしていたらしく、星取表でも散々な結果を残していたが、実際に観てみると確かに何が良くないのかは分かる。特に日本人で…

>>続きを読む

この映画は、どういう表現が適切なんだろうとずっと考えていた。
「艶かしい」という言葉が適切なんだろうか。

上映直後、緩慢な動きに苛立ちを感じていた。
時間が経つにつれて、少しずつ登場人物の挙動に色…

>>続きを読む
KosukeGoto

KosukeGotoの感想・評価

4.5

今ではない(ということは事実というより記憶の中に存在するのだろう)、かつてどこかで確実に流れていた時間に身を任せること。人物の心情の流れを描くことではなく、時間の流れそのものを描くこと。それを形成し…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事