ファナティック ハリウッドの狂愛者に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 30ページ目

「ファナティック ハリウッドの狂愛者」に投稿された感想・評価

あき

あきの感想・評価

2.8
下手なホラーよりよっぽど怖かった。
でも脚本にはところどころ気になってしまう箇所があって、それが結局トラボルタを使っていてもB級感を抜け出せなかった原因なんだろうと思った。
symax

symaxの感想・評価

3.0

"僕は、ストーカーじゃない!"

ハリウッド大通りで、イギリスの警官ネタを披露するパフォーマーとして、僅かな日銭を稼ぐムース。

冴えない毎日を送るムースの心の拠り所は、ホラー映画とアクションスター…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いや、最後そうはならんだろ。
山ほど証拠が残ってるからダンバーは放免、ムースは逮捕という結末にしかなり得ないと思う。

ジョン・トラボルタの怪演には目を見張るものがあるが、狂信的オタクであるムースの…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

2.8
色んな角度から色んな嫌な気持ちにさせてくれる映画(褒め言葉)
ムースの行動や言動を面白がれたら良いんだろうけど、いまいち笑って良いのかむずかしい…
s2c

s2cの感想・評価

3.0
ジョントラボルタの怪演を楽しむ作品。
ストーリーは警察に通報してればあんな結末にならないのでは。
脇役の人も女友達以外はパッとせず。
LIMP最高って監督、自分のバンド持ち上げすぎ。
ムースの気持ち悪さは異常で最高

リベンジシーンはちょっと物足りないなと思いました
ま

まの感想・評価

2.8

ある俳優の熱狂的なファンが狂気をおびたストーカーへと変貌していくサイコスリラー。
あのトラボルタが個性的な映画オタク、ムースを怪演!
キョーレツでした!
次第に度を越して暴走してゆくムースには心から…

>>続きを読む

オンライン試写にて🎦

熱狂的なファンとストーカーの境界線を考えさせられる本作

ファン側の節度、俳優側の思いやり、双方があってこそ成り立つ関係性の重要さを認識させてくれる

とにかくトラボルタの挙…

>>続きを読む

オンライン試写会鑑賞。

映画オタクが狂気を帯びたストーカーへと変貌していく作品。

ジョン・トラボルタがヤバすぎなストーカーを怪演している。
家に入り込むのも怖いが、自分がストーカーと認識していな…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

2.5

ただサインが欲しかった。

愛が強すぎて偏愛になる狂気トラボルタによる"ファンの異常な愛情"

舞台だけが真実だと思うばかりに偽りだと知ると狂い出す。自制が効かない人も居るので平等に接しないとトラボ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事