素晴らしき、きのこの世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『素晴らしき、きのこの世界』に投稿された感想・評価

U5

U5の感想・評価

4.2

偉大なるご先祖様
コロナ禍や瞑想、多様性についても
以前に撮られた作品なので驚き
網状のネットワークというのは万物の礎なのかもしれません 
シロシビンの効果はキノコの生命観をそのまま感じることが出来…

>>続きを読む
おこま

おこまの感想・評価

3.8
去年きのこにお前もみんなもきのこだって言われたような気がして、"we are all mushrooms"っていう絵を描いたりしてたんだけれども、それが結構確信に変わった笑

ヒトの脳が巨大化したのは幻覚系のキノコを食べ続けたことも要因の一つという仮説。

キノコ教とでも言いたくなるような
ほぼ宗教みたいなキノコへの信仰。

映画の後半は
シロシビン(マジックマッシュルー…

>>続きを読む

ひたすらきのこの生態を語り映像を楽しむ映画だと思っておりましたが、医療やカルチャーなどに関わる分野もしっかりと取り上げられて色々と勉強になりました。

可愛らしさと毒々しさ、残酷さも兼ね備えたきのこ…

>>続きを読む
ebifrya

ebifryaの感想・評価

-

ホモサピエンスにおけるいわゆる認知革命について、マジックマッシュルームを食べていたことによるトランス状態がそのファクターのひとつだという仮説。なんて面白いんだ。

それからポール・スタメッツの吃音を…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.6

様々な種類のきのこを紹介✨みたいなネイチャー系ドキュメンタリーかと思いきや、マジックマッシュルームや医療現場での活用方法みたいな話まで飛躍して面白かった。身近に沢山存在し、生き物を腐敗させ、人間には…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

2.5

アップリンク吉祥寺。流出した石油を分解、害虫を駆除、そしてなんと癌も治る!…胡散臭いって▼キノコの美しいタイムラプス映像はただのつかみ、真菌類由来の幻覚剤を臨床利用させるための宣伝活動。元ヒッピーた…

>>続きを読む
mnm

mnmの感想・評価

4.1
死とは菌類に戻るだけ
人間やそのコミュニティは全体の一部分、食べ物とか空気でわたしも菌類とつながっていたいな、それを感じて生きたいなー

きのこを追求していくと自然とドラッグカルチャーに話が及び、そこから反戦活動や現在進行形で発生している蜂の大量死といった、アメリカと世界の歴史と現状にたどり着く壮大な記録。きのこ大好きブリー・ラーソン…

>>続きを読む
メタ壱

メタ壱の感想・評価

4.0

キノコ・菌類の不思議で凄い生態や、役割を追ったドキュメンタリー作品。

キノコ(菌類)ってすげぇ!!

本当に神秘的だなぁと感嘆の連続ですが、これを神秘的だと感じるのはもしかしたら自分が自然から離れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事