ぷかしりまる

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者のぷかしりまるのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストがムジュラ https://m.youtube.com/watch?v=XxeJoBqS5Xo

壁に貼り付けられてパラッパラッパーの立ち絵みたいになってるのは好きだった。ひまわりが絵になったみさえの上に落書きしてて、自由な感じがした。
子供たちの落書き、文房具とクレしんキャラへのリスペクトを感じる。子供の絵が使われていたり、キングダムの住人たちの衣装がMONOや黄色いバケツだったり…ぶりぶりざえもんがメインキャラだったり、紅さそり隊とか団羅座也(角行のピンクスーツを着たおじさん)が出てきて嬉しかったよ。ただぶりぶりざえもんが出てるのにギャグセンスがないのが致命的かなと思った。ぷは焼肉ロードのラスト(みんなぶりぶりざえもんになって一斉に便意を催す)みたいな突き抜けたヘンテコさが見たい
うんこムュージアム然りパステルカラーのうんこは、うんこを否定しながらも、安易にうんこの面白さに頼ろうとする狡猾さが見えるので嫌。森山直太朗のうんこを聴いて思いを馳せてほしい
しんちゃんがクレヨンで生み出した下位互換ニセななこの存在が嫌だった(しんちゃん、好き…とだけ繰り返ししんちゃんを守るが、見た目のせいでしんちゃんに遠ざけられる)が、しんちゃんを守るために溶けて消える自己犠牲エンドで脚本のキモさレベル100になった 感動しないしキモいだけ

この映画見ながらドギーマンの犬用おやつさつまいもチップスを食べてたら母に怒られた でも人間のおやつにはない歯応えで美味しかったしなんなら今も食べたい