ニーナ・ウーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ニーナ・ウー』に投稿された感想・評価

たむ

たむの感想・評価

2.8

あらゆるものがあえて分散しているからなのか、単純な物語がチグハグに描かれた印象です。
『ブラック・スワン』『サスペリア』など女優映画が多々ありますが、『マルホランド・ドライブ』しようとしたら、事故っ…

>>続きを読む
ntkseng

ntksengの感想・評価

2.0
苦手.. 隣のおじさんが口開けて爆睡してたので なんか安心した
Omizu

Omizuの感想・評価

4.0

好みでした。ワインスタイン問題、Metooから着想を得た作品で、今年のカンヌで大評判になった作品。

劇中劇やその役柄と現実が錯綜していくストーリーがすごく面白い。本当にどれが現実なのか全く分からな…

>>続きを読む
yknr

yknrの感想・評価

-
第30回東京フィルメックス

パワハラシーンで場内まあまあの人数が笑ってて無理だった
GOaLD

GOaLDの感想・評価

3.7

@第20回東京フィルメックス/有楽町朝日ホール-191126。
良かったぁ。寝不足でなんとか寝落ちしないように踏ん張りながらの鑑賞が、この映画とはやたらチューニングがバッチリ。 風をひいて高熱の状態…

>>続きを読む
atsuki

atsukiの感想・評価

1.0

パワハラのシーンで会場に笑いが起こったときはもう帰ろうかと思った。『パーフェクトブルー』というか『インランド・エンパイア』(デヴィッド・リンチ)というか『ブラック・スワン』にいたっては主人公の名前が…

>>続きを読む

※しっかりネタバレしてるのでお気を付けて
[センシティブさで逃げようとしているのは…] 0点

この映画を許容すべきか否かは非常に迷うところだが、映像や演技は悪い映画ではないと思っていると最初に書い…

>>続きを読む
Lalka

Lalkaの感想・評価

3.9

コワイコワイ。内幕物ってよりホラーだよ。どこが現実か夢か劇中劇か妄想かわからない。それらが溶解しているから怖い。あとやたら電話を使うのも。台北ではキキに郷里ではマークに。どちらにも居場所がないとでも…

>>続きを読む
spetsnaz

spetsnazの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フィルメックスにて1本目。
自分にとっては凡作だった。
脚本はMe Tooや同性愛に取材しているだけでメッセージ性に乏しいし、キャラクターの掘り下げも中途半端。


よくわからなかった。

音が印象的。生活音がわざとらしく強調されてるし、不安をあおるサウンドと息づかいと心拍音。
サスペンスっていうかホラーぽいし、あーこれくるやつやばいやばいって思って途中半目で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事