花束みたいな恋をしたのネタバレレビュー・内容・結末

『花束みたいな恋をした』に投稿されたネタバレ・内容・結末

生きるために金・仕事が必要なのに、金・仕事のせいで人間関係が疎かになる。
もっと、相手に寄り添える時間・余裕があれば…。
そんな時間・余裕は現代社会には無い。

どんどん膨張していくから、バランスを…

>>続きを読む
なんかすごい過去の恋愛とリンクしてしまい引き込まれた。。
別れ話のところ、鮮明に思い出してしまい、泣きそうになった。いや、泣いた。
歳を重ねるごとに涙腺は緩くなる一方。

教訓にしたい映画でした。

めちゃくちゃリアルな恋愛映画。
大学さぼってオセッセばっかしてたのも、就職して「人脈〜」って言い始めるのも、女が物分かりの良いふりして我慢するのも、別れ話で男が「やっぱり別れるのやめる」ってなるのも…

>>続きを読む

オタクに置き換えて社会人になっても元気に二次創作できる人と二次創作を読むことすらしなくなった人だ…と思いながら見てた
趣味は同じでも価値観は違うから擦り合わせないと上手くいかないけど、趣味が同じだと…

>>続きを読む

最初から死ぬほど意気投合してなんでも考えが合ってた人でも社会に出てこんなにも変わるんだ。学生、社会人になりたてのカップルは見るなって言われてたけど、あの頃に見てたら鬱になってた😇笑笑笑笑

結婚しよ…

>>続きを読む


冒頭のシーンが出てきた瞬間に「左右で音違うんだよな〜」と思ってしまった私は、私は。

外側だけが変わって中身が変わらない人。

少し前に見たのを思い出しながら書いてるけど、改めて人ってなかなか変わ…

>>続きを読む

2年半前、付き合ってまだ数ヶ月の彼氏と観に行った帰り、この映画のあまりのリアリティさに衝撃を受けて1時間くらい車の中で語り合った映画。
今回はアマプラで再鑑賞。

麦と絹は似たもの同士で、最初から完…

>>続きを読む

ぜんぜん恋愛経験ないけど、2人の幸せがずっと続いて欲しかったよーーーー泣泣泣
普通に大泣きしたよーーー泣泣泣
すれ違ってく様子ずっと悲しかった泣
でも別れるときも別れた後もスッキリ1番2人らしい別れ…

>>続きを読む
だんだん考え方が変わってすれ違いが起きていくのがとてもリアル
付き合って同棲して、だんだんとナァナァになっている関係性。。。
すごいよくある話だよな、と思った。
飼ってた猫ちゃんを片方がきちんと引き取っていて安心した。
雰囲気が好きなのでまたみるだろうなぁ。

あなたにおすすめの記事