ファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーザー2020年製作の映画)

The Father

上映日:2021年05月14日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 認知症の恐怖や苦労をリアルに描いた感動的な作品である
  • アンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしく、主演男優賞にふさわしい
  • 編集や美術も素晴らしく、アカデミー賞を獲得してほしい
  • 観客は主人公の混乱した記憶を追体験し、現実と幻覚の境を彷徨う衝撃的な映像演出が印象的である
  • 認知症を患う人やその家族にとって、非常に身につまされる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーザー』に投稿された感想・評価

fm

fmの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヒューマンドラマ
らこ

らこの感想・評価

3.8
観てよかった
大混乱おじいちゃんかわいい

父の日が近いので鑑賞。
実父は亡くなっているが義父が若干の認知症なので…他人事とは思えず貰い泣きしました。お父さんからしたら怖いよね。。
この歳まで元気なのがいいことばかりではないと考えさせられる。…

>>続きを読む
KY

KYの感想・評価

5.0

フライヤーに騙されてはいけない、どちらかと言えばホラー映画。そしてアンソニーホプキンスのあまりに素晴らしい演技に引き込まれる。
僕らにとっても身近な話になり得る内容で、自分の家族が劇中のアンソニーの…

>>続きを読む
三月

三月の感想・評価

3.6
ある種ホラー映画にも見えるけど認知症って多分本当にこんな感じになっちゃうんだろうなと思うと現実が怖くなる😢
親の老いる姿見るのが辛い反面、楽しく長生きしてほしいなって気持ちもある
Yeti

Yetiの感想・評価

3.5

主演男優賞は納得の作品。
認知症の主人公の目線からみたまとまらない記憶の物語と、それを支える娘の苦悩。
アメリカ映画とは違うイギリス映画で派手さのない憂鬱な映画だった。
映画のテンポと世界観のせいか…

>>続きを読む
mikoto

mikotoの感想・評価

3.8
恋はデジャヴと連日見てしまったがために、SFものかと勘違いしそうに... 泣きじゃくる姿をみてもらい泣き。
Yumi

Yumiの感想・評価

3.7
真剣に観れば観るほど、アンソニーと一緒に不思議の国の中にいる感覚になる。アンソニー・ホプキンスの演技はもちろん素晴らしくて、だからこそ現実と色々被って辛くなってしまった。良作!
初めて  

認知症患者から見えている世界を表現してるからストーリー的にはなんとも言えないけど、アンソニーの急な切り替えたりする演技はさすがとしか言えない感じ。

あなたにおすすめの記事