ファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーザー2020年製作の映画)

The Father

上映日:2021年05月14日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 認知症の恐怖や苦労をリアルに描いた感動的な作品である
  • アンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしく、主演男優賞にふさわしい
  • 編集や美術も素晴らしく、アカデミー賞を獲得してほしい
  • 観客は主人公の混乱した記憶を追体験し、現実と幻覚の境を彷徨う衝撃的な映像演出が印象的である
  • 認知症を患う人やその家族にとって、非常に身につまされる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーザー』に投稿された感想・評価

認知症の父と世話をする娘の感動のヒューマンドラマ…ではありません。
アンソニー・ホプキンス史上最高の演技でこれはアカデミー主演男優賞に文句もありません…。
登場人物の名前も含めて前情報一切無しでの鑑…

>>続きを読む
晩NAS

晩NASの感想・評価

4.0
「全ての葉を失っていくようだ」という台詞が突き刺さった。何が何だか分からない事を疑似体験した。高齢者社会で介護する人の数は減少、自分のこの先のことを考えてしまった。
Nissy

Nissyの感想・評価

2.2
わけわからんかった
JOLI

JOLIの感想・評価

3.0

通常は過去、現在、未来が
横並びに流れていくのに
認知症になるとそれがごちゃ混ぜになって
自分が今どこに立っているのか分からなくなる
って何かで聞いてなるほど…と
いつぞやになんとなく少し
認知症に…

>>続きを読む
認知症になったらの追体験をさせられたし、自分の今後のことを考えさせられた
サニイ

サニイの感想・評価

3.6

認知症の人の世界の見え方が少しわかった。観ながら祖母のことを思い出しました。盗まれた!とか叩かれた!など、本当かどうかわからないことを言ってたなあ…この映画のように見えてたのかな、など。こんなふうに…

>>続きを読む
Gin

Ginの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーなのかと思い、謎解きしようと観ていて、途中で時系列がぐちゃぐちゃになってたり妄想が入ってることに気づいた。
認知症の人はああいうふうになってるってこと?それだったら本人も周りも混乱と疲弊が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事