グリーンランドー地球最後の2日間ーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 245ページ目

「グリーンランドー地球最後の2日間ー」に投稿された感想・評価

スペクタクルよりも隕石落下までの家族ドラマがメインの、真面目な、普通に面白い映画。
が、普通すぎて、もう少し突出した何かが欲しい。
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.5
迫力。
映画の中の話ですねー、って感じじゃないのがいい‼️
実際こうなったらこうなるんかな、みたいなリアルさ。
隕石が落ちてきて地球滅亡が迫っている中、主人公の家族が避難する為に、グリーンランドへ目指す話。
序盤からずーっとスリリングで目が離せませんでした。
軍の人達はあんな状況で、働いているのがすごいですね。
どど丼

どど丼の感想・評価

3.4

分裂した彗星が地球に落ちてくる終末映画。こういうのあり得る話だからガチで怖い。ディザスターパニックの大作としては申し分ないSFとアクション。話はベタの詰め合わせで既にあまり覚えていないけど、観たいも…

>>続きを読む
Mursh

Murshの感想・評価

3.6

久々の隕石もの。

地球に隕石がぶつかるとなったら、リアルにどうなるんだろうか・・・という感じの映画。
アルマゲドンやディープインパクトのように主人公が地球を救うとかそういう次元でなく、この映画は「…

>>続きを読む
これ、彗星が落ちてくるっていうのに屋上でビール飲んでる連中どういう了見だ?って思ったけど(最後までみたら)あれもあり
ゆー

ゆーの感想・評価

3.5
ここでの評価が微妙だったから見るの先延ばしにしてたんだけど、普通に面白かったでやんす

パニック映画としてなら「今さら」な主題で星ひとつ落ちるけど、実は「社会分断ディザスター映画」だと思って観れば、新しい切り口で割り切ってて“楽しめる”。2時間、アっちゅー間w

地球が滅びることが分か…

>>続きを読む
qーp

qーpの感想・評価

3.3

【末日逃生】2020年11月、劇場で。4DXに行けば良かったかも。

ディザスタームービー、天災パニック映画・・・とまでは行かないけど、あの種の映画の「人間の醜さ」の部分をよりクローズアップした感じ…

>>続きを読む
Mana

Manaの感想・評価

4.0
壮大な地球の話かと思ったら意外と現実で起こってもおかしくなさそうだし一家族に焦点当ててるのよかった
グランパかっこよすぎ

あなたにおすすめの記事