7500に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「7500」に投稿された感想・評価

JGRの演技力だけで保ってた感じ。

時々?ってなるとこがあって残念だった。すごーく雑なハイジャックだったし。

飛行機乗るときはちょっと緊張しちゃうのはやっぱりこんな映画をよく見るからからかもしれない。

このレビューはネタバレを含みます

テロをガラスの破片だけで…徳井さんは何がしたかったの?脚本がいまいち面白くない。
テロリストと会話するのは悪手かなぁ、マニュアルはどうなってるのだろうか。

ジョセフ・ゴードン=レヴィットの演技が上…

>>続きを読む
信念がない、覚悟もない、こんなイライラさせられる軟弱なテロリスト初めて。副操縦士の判断も甘い。こんな映画とも呼べない駄作ジョセフ・ゴードン・レヴィットじゃなければ絶対見ません。時間返して欲しいです
buchi6969

buchi6969の感想・評価

1.2
ハイジャックされた操縦室での密室サスペンス(?)。
なんとなーく後味悪いですわ…。

90分なのでさっくり観れますが、印象には残りません。

駄作と言えます。
いや、おかしいだろ!
イライラした。
判断がことごとく違う気がする。
清水監督の7500の方が面白い。

コクピット内で全てが進行するというアイデアは面白い。客室側の状況もほとんど分からない状況は確かに緊張感はある。

しかしストーリーに大きな制限が掛かってしまし、アングルのバリエーションにも限界がある…

>>続きを読む
Adele

Adeleの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

全く期待しないで観たけど、良かった!

ハイジャック系のよくあるストーリーだけど、サントラの音楽が流れないおかげで、襲撃された時の衝撃感や役者達の息遣いや雨の音がリアルに聞こえて、無音なのが効果を生…

>>続きを読む

なにを表現したくて、こんな不愉快なテーマを見なければいけないのかさっぱりわからないくらいに意図も狙いもちゃんちゃらおかしい映画だと思う

ユナイテッド93て映画とほぼ同じ成分表 しかしこっちは全部フ…

>>続きを読む
和泉屋

和泉屋の感想・評価

1.8
ジョセフゴードンレヴィッドだったから最後まで見れた。

いい意味でも悪い意味でもジョセフゴードンレヴィッドの為の映画。

これはすこし酷いのではw
79

79の感想・評価

1.7

ジョセフだったので鑑賞。なんじゃこりゃ。なんでこの作品受けたんだろ。笑。ハイジャックされる=7500が起きた副操縦士からの目線。しかもキャビンクルーの妻同乗、困った。
ハイジャック犯は「よくある」を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事