7500に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『7500』に投稿された感想・評価

Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.5

ほぼ操縦席が舞台の密室ハイジャックスリラー。
主演がジョセフ・ゴードン=レヴィットなので観てみました。
普通の心なきサスペンスアクション映画だったら、この副操縦士がハイジャッカーを秀逸なテクニックで…

>>続きを読む

正義程あやふやなものはない。この青年の「殺したくない」「死にたくない」が全てだと思う。宗教を盾に戦争が終わることなく続いている。その中にこの青年もたくさんいて欲しい。そして宗教の壁を超えて言葉で戦え…

>>続きを読む
同名のテキトー映画とは全く違って、どシリアスな航空機事故映画でした。
s

sの感想・評価

3.1
狭いコックピットの中での出来事に緊張感があって、こっちまで怖くなった。
JJJ

JJJの感想・評価

3.3

ジョセフ・ゴードン=レヴィット目当て。
あの少年がいなかったら飛行機落ちてる。トバイアスが説得できてたら良かったのにな。
ワンシチュエーションでBGMなし、あの色彩、あの緊張感、デンマーク映画の「ギ…

>>続きを読む
KvvZ

KvvZの感想・評価

-
ワンシチュエーションスリラー、

夜に観ちゃったから、眠くなったけど、結構早いだんかいで事件起きて、

ちゃんと最後迄観れた、

犯人達の事件起こす背景みたいなのを少しでいいから知りたかったかな。
Soseki

Sosekiの感想・評価

3.4

ハイジャック(コード7500)に遭遇した操縦士が解放されるまでの色々。最初から最後までコックピットの中で展開するワンシチュエーションドラマ。

意外な展開はなかったが、最後まで緊張感を持って見られま…

>>続きを読む
けもの

けものの感想・評価

4.2
コックピットだけでこんだけストーリー展開させるの天才。費用かけずにハラハラさせるのよくない?

このレビューはネタバレを含みます

同名映画に寄り道しましたが、ようやく最初の目的を達成。

ちゃんとハイジャックされました!

ところが残念なことに、まったく合わない
がっかり体験となりました。

色々、新味はあったものの、細部の矛…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

2.3

ハイジャックされた飛行機。コクピットに入りたい犯人と副操縦士のやりとりを描く。

場面は飛行機のコクピットとそこから見える風景のみ、登場人物も限られている。

100分を切る短いシュチエーションスリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事