海老シュウマイ

まともじゃないのは君も一緒の海老シュウマイのネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前半、噛み合わない二人のやり取りを楽しみつつ、いい加減飽きてきたなーというタイミングでふいに二人の気持ちが噛み合って、こういうのいいなーと思ったけど、
そこで話が止まった気がする。

もう後半は何のためにどこに向かって「作戦」をやってるのか全く理解できなかった。

結局、普通をやってみたけど報われないし楽しくなかったから元に戻った男と、もともと普通じゃない少女が自分は普通だと思い込もうとしたけど無理だった、
ってだけの話な気がする。

普通じゃなくていいんだってメッセージはアリとしても、それは物語的に成長しないことになるから、面白くするのは難しいと思う。せめて泉里香が別れる選択をさせないと。

しかし、ラブホテルのベッドで、少女が挫折して気づきとしての「自由な教育を目指す」みたいな話をさせて、男が覆い被さる画面はグロテスクだったなぁ。
そんな理想を暴力でねじ伏せるような、理想は綺麗事として切ってしまうような印象を持たせてしまったのは、作品が言いたかったメッセージと矛盾するし、
そのメッセージも「こういうありのままでみたいなメッセージみんな好きでしょ?」ってのが透けて見えるようでなんだかなぁ。