シターラ: 夢を抱け、少女たちに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『シターラ: 夢を抱け、少女たち』に投稿された感想・評価

Netflixで配信中の短編アニメ。

コミカルで優しい作風ながら、家父長制を基にした児童婚がどのようにして主に女性の人権や自由を奪っているかをテーマにした社会派の側面が強い。

単純に父親が極悪人…

>>続きを読む
shihochan

shihochanの感想・評価

3.2
台詞のない短編アニメーション。イラストは可愛らしい。70年代のパキスタンが舞台で社会問題が描かれている。
Pino

Pinoの感想・評価

3.8
母の表情が悲しい😔
だんだん背景が明らかになってくと同時に、心が重たくなっていきました、、
靴のシーン、お姉ちゃんの表情と、母の表情見るとほんとにつらい
お母さんが悲しそうにしている理由が分かったとき切なくなったし、児童婚で夢が奪われている少女がたくさんいるって知れた。
日本は少子化なのに世界中では人口が増え続けている理由の1つがこれなのかもな。
log

logの感想・評価

3.3
既知の現実の話だった
(キャラデザやアニメーションはとても可愛い)
たあま

たあまの感想・評価

3.5

本日のショートムービー パキスタン🇵🇰

サイレントアニメムービー
なので色々想像しながら観ました
父親が勝手に決めた結婚
悲しい娘‥

情報無しで観たのですが
観てるうちにそう言う事がテーマなんだ…

>>続きを読む

パイロットを夢見る14歳の少女パリ。だが娘の結婚を望む父は、年上の男性との縁談を独断で進めていて...。70年代のパキスタンを舞台にした短編サイレント映画。


自分の(事が)好きな人と結婚したいよ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7

「ミズ・マーヴェル」の監督作品。

可愛いヴィジュアルの短編アニメ
と思って見てたら悲しいアニメだった。
言葉がないのが更に。

自分の好きな人と
結婚ができる国に生まれる
それだけでもう人生
勝ち…

>>続きを読む
かばぁ

かばぁの感想・評価

2.9
「夢を抱け、少女たち」って
原題からそうなのか邦題がそうなのか分からないけど
皮肉にしても酷いタイトル。
n

nの感想・評価

3.5
お母さんの結婚写真とダブってたの悲しいお母さんも無理やり結婚させられた人だったんだ。

あなたにおすすめの記事