アンオーソドックス -制作の舞台裏-に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アンオーソドックス -制作の舞台裏-』に投稿された感想・評価

ドラマ本編で感じた凄さが何だったのか、その答えに少し触れられた気がする。ドラマだから誇張するが、その分細部は忠実にしなければならない、という考えに心打たれた。
Reiko

Reikoの感想・評価

3.5
本編書くところないからここに書く。

いまも、ユダヤ教の超正統派っていうのがあるの、知らなかった。しかもNYに。

ここで生まれなくてよかったわ。

こんな世界があるんだって事を知った。

本編がないので、こちらに。本編を見た方はこちらも見た方がよいです。あと、『ワン・オブ・アス』こちらもNetflixで観られますので、ぜひ。
 ハシディズムという、都会の中の檻から1人の【女性】が飛び…

>>続きを読む
Youxme88

Youxme88の感想・評価

4.0

It was very interesting to see how much she struggles in her own community and try to get out from …

>>続きを読む

ハシディック(超正統派ユダヤ教徒)コミュニティで生まれ育った女性がそのしがらみから羽ばたいていく様を描いたリミテッドシリーズの制作舞台裏を追った短編映像。

思い入れのある作品がさらに思い入れ深くな…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.5
ウィリアムズバーグのシーンもベルリンで撮っていたという衝撃。スタッフが女性ばかりでとても良い雰囲気なのが素敵
はるな

はるなの感想・評価

4.0
アンオーソドックスを見た人はこちらも見るべき!
イディッシュ語がドイツ語と近い言葉だというのはこのメイキングを見て知った。興味深い。
せぴ

せぴの感想・評価

4.0
本編の方はユダヤ教の超正統派を知る機会になってよかった。性行為がうまくいかないのを女性のせいにする描写が辛かった。
ワニ

ワニの感想・評価

4.0

世界にはいろんな形の「当たり前」があるけれど、自分が知らなかったものに出会うことができた。
ベルリンへ逃れたエスティの中の当たり前がどんどん変化して、自分の意思や願望を人前に出せるようになっていくの…

>>続きを読む
az

azの感想・評価

4.5

ユダヤ教という閉鎖されたコミュニティーであろうと、慣れ親しんだ地と交友関係の中で生きてる方が安心で楽だと思う。賢く生きる為にも違和感に気付いても気づかないふりをする方が世の中良いことって多い。けどそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事