ゆ

トランスフォーマー/ビースト覚醒のゆのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2023 ⑦ 🎬 Aug 11
🐝🚙🏍️🚛🚌🛩️🦍🐆🦏🦅

『 Transformars: Rise of the Beasts 』
#トランスフォーマービースト覚醒

トランスフォーマーシリーズで今までの半分くらいの興行収入だった前5作目"最後の騎士団"。(Bumblebee除く)
続編は無期限延期と言われ、6年ぶりの新作シリーズ第7弾。

というから今作で終わってもいい覚悟で見てたけど、、

全然おわんねーじゃん!!!!!

前作はカナダで見て、
同じスクリーンで立て続けに上映してて、前のお客さんがToo badって言って出てきて、これから見るのに、、と思ってたのだけど、確かに1、2、3作目がすきだった。一応新作に向けて再度1から全部見たけど感想は一緒🤫

今作は今までのトランスフォーマーと違うなと思った点がいくつかあって、
オートボットたちは変わらずかっこいいんだけど、

①今までは人間たちがオートボットへの敵視感強くて、救われてるのにいい加減学べよっていうもどかしさが毎回あったけど、それがない!
時系列的に1番古い設定なんかな?オートボットがあまり人間と関わってない今作。
②ディセプコンも出てこないし、オートボットはオプティマスとビー以外は新登場。
ビースト(=マクシマル)が、ロストエイジのTレックスっぽさもあり。現代に生き残ってる設定だからビーストだったのかなーと勝手に思ってた。
③人間も戦う!今までとは違う方法で。見たらわかる。アイアンマンぽい。
④今回のバディはビーではなくミラージュ(mirage:幻覚、幻影)。こいつもいいキャラしてんだよまったく。
⑤ラストがびっくりこきまろです。わたしの知ってる"あれ"でいいんだよね?

「Maximals maximize!」

見終わってから予告見たり調べたらどうやらビースト覚醒は3部作の第1作目らしいす。
そら終わんないわな。
トランスフォーマー映画シリーズはリアタイ勢だけど、ビーストウォーズは知らないのでそこはごめんなさい。
オートボットファンなので見続けるけど、
ごめんだけど興行収入に表れてるように、回を重ねるごとに、、、うーん。
ストーリーを楽しむってよりかはアクションを楽しみに見る。
つまらなくはないけどなんだろう?
酷評のつもりは全くないし、後悔も一切ないけど、
新しいトランスフォーマーって感じかな!
ずっと見続けますけどね!!!
こんな何年もあけずにおねしゃす!

バンブルビーがわたしの癒しです!!!
愛おしくてたまらないよぅうううううう
今回も派手にやってくれます!!🐝🛩
帰り道、黄色い車、黄色い自転車、黄色い消火栓、黄色ぜーんぶビーに見えた。

玄田さん、子安さん、ツダケン、ファイちゃん、武内俊輔、高木渉、チョーさん、三宅さんなどなど有名声優陣の吹替も興味深い。
ゆ