ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「シラノ・ド・ベルジュラック」のネタバレレビュー・内容・結末

『ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「シラノ・ド・ベルジュラック」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

早口で口の悪いマカヴォイが見たいという動機で鑑賞 叶ったし、それ以上が見れた
去年見逃して悔しかったので今年もやってくれて嬉しい
なんとなく話は知ってるけど原作未読なのでこの話の普遍性・現代性やユニ…

>>続きを読む
古典をこういう風に再構築するのかと思った作品。
最後のシーンで、「俺の心意気」を言えないシラノ。ロクサーヌの反応も新鮮だった。

笑いは嫌悪感が和らぐと思った。
椅子が前後ろに4つ並んだステージでのやり取りが面白かった。
伯爵の行いやロクサーヌへの嘘が役者の演技が面白くて済んでしまうがよく考えると酷いと思った。


2022 …

>>続きを読む

 好きです…
 ラップバトルやら現代版になってるけど、楽しいね。箱だけのシンプルセットも言葉の力をひきだしているのでは。シラノ、つよそうなジェームズマカヴォイさんだから醜男じゃないじゃん?と思ってた…

>>続きを読む
ラップバトルの劇、、すご、、!
マカヴォイの演技もすごかった、、

現地行くか迷ってたけど行けばよかったな〜〜

好きになってからずっと舞台の演技が観たかったので機会が貰えてありがたいです。

シラノの元々の作品に触れたことがなくどこをどう脚色してるかなどは分からないですが、自分じゃない人間の皮を被って手紙を書…

>>続きを読む

とにかく役者の演技に脱帽
貴方が泣くと私も泣く 許してくれ、貴方が苦痛に歪める顔ほど泣かせるものはない
苦悩が浮かぶ瞳、見開いた目、震える唇、大粒の涙、下がった眉尻、全てが苦悩を訴えかけて来るようで…

>>続きを読む

33
恥ずかしながら前知識無しで鑑賞
例によって纏められないのでつらつら書きます

シラノ・ド・ベルジュラックの名は以前から知っており、気になっていた戯曲のひとつでもあったので、NTLiveで観るこ…

>>続きを読む

いやシラノイケメンやな!!!笑

劇中の縄跳びもショーゲキ
ボイパかっこいい
椅子に座り代わりながらのシーン転換ステキ
体動かせるってやっぱいいな

シラノドベルジュラックの言葉の美しさ、テンポが存…

>>続きを読む

ジェームズマカヴォイの演劇の演技観たさに観たけど…………
すごすぎる!!!
まずチャレンジングな演出がたまらない!全編ほぼハンドマイクを使うとか聞いたことない!
ラップやボイスパーカッションも取り入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品